「トップの責任をしっかりと考えてほしい。引きずり降ろすのは世界から見て、国益上プラスになるとは思えない。首相の名誉も大事だから、自身で決断するのが望ましい」と述べた。
小林氏は昨年の自民総裁選に出馬し、中堅・若手から支持を集めた。「ポスト石破」候補の一人と目されている。
総裁選前倒しが決まった場合の自身の対応については「この先どうなるか分からないので、じっくり見ていく」と明言を避けた。
総裁選直後の衆院解散・総選挙には否定的な考えを示した。総裁選で掲げた政策の実行を優先すべきだと強調し「単に支持率が上がったから、即解散という昨年秋のようなやり方はあるべき姿ではない」と語った。
https://www.sankei.com/article/20250817-4K4BGHQBRVKXFHPFU2QIBVU6RM/
首相進退「自身で決断を」 自民・小林氏
https://www.daily.co.jp/society/politics/2025/08/17/0019360405.shtml
引用元: ・【自民党・小林鷹之氏、石破茂首相に衆院選と参院選大敗受け引責辞任要求】「トップの責任をしっかりと考えてほしい、首相の名誉も大事だから、自身で決断するのが望ましい」
遅いねんボケが!お前も財務省の犬だろが!
違うでしょ、長く続く君たちの政策や法律のせいだろ
それに賛成しなかった者たちだけ批判したらいいのでは
どれだけ各自が公約を好きに言おうとも、
ただの一人たりとも政党の法案に反対しない
増税法案へも賛成し続けてきたじゃん
このまま年末までに45000円越えそうなんだから余計なことするな、石破さんのままでいいんだよ
財務族の中では下っ端なんだからしょうがないね
コメント