トランプ米大統領は16日、ウクライナ情勢を巡るプーチン露大統領との前日の会談を受け、停戦後に和平を達成するのではなく、一足飛びに和平合意を目指すべきだとの考えを示した。
自身のSNSに投稿した。
停戦実現に向け対露圧力の強化を主張するウクライナや欧州各国とは大きな溝がある。
トランプ氏は、18日に予定されるゼレンスキー同国大統領との会談で「和平」の受け入れを迫る構えだ。
トランプ氏はプーチン氏との会談後、ゼレンスキー氏や北大西洋条約機構(NATO)加盟各国の首脳らと会談内容について電話協議。
米紙ニューヨーク・タイムズなどによると、トランプ氏はその際、露軍が大半を占領するウクライナ東部ドンバス地方(ドネツク、ルハンスク両州)全域の割譲に同国が応じれば、早期の和平が可能だとの考えを示した。
また領土割譲と引き換えに、ロシアが前線の大部分で戦闘を停止し、今後はウクライナや欧州の国々を侵攻しないと文書で約束するとの提案をプーチン氏から受けたと説明した。
トランプ氏は16日の投稿で、「戦争を終わらせる最善の方法は、単なる停戦ではなく、一気に和平合意にいくことだ」と主張。
「(18日の)ゼレンスキー氏との会談がうまくいけば、プーチン氏との会談を設定する」とした。
ゼレンスキー氏は16日、X(旧ツイッター)で、「まず陸空や港湾での戦闘が停止されるべきだ」とし、トランプ氏に対露圧力の強化を求めたと強調した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/14ea74c896515addfa398a622c732e52b802bc33
引用元: ・【国際】トランプ氏「停戦」飛ばして「和平」主張 ゼレンスキー氏は対露圧力強化訴え
トランプ大統領、ユダヤ民主党サヨクのプロパガンダに負けるな
停戦だと継続する可能性があるけど、和平合意だと戦争状態が解除ってことになるから
それこそウクライナがNATOに入ったりとかも出来るようになる
最初にロシア寄りって言われてたけど
こうして終わって見ればウクライナの肩を持つ男だったな、トランプ
アホすぎる
コイツは、そんなにノーベル平和賞が欲しいのか
だからどの局も狂ったようにトランプ下げやってる笑
コメント