https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-4545484.html
公開日時 2025年08月16日 05:00
更新日時 2025年08月16日 12:32
この記事を書いた人 佐久田 吉記
【宮古島】陸上自衛隊宮古島駐屯地の比嘉隼人司令(1等陸佐)が、市民団体「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」のメンバーに恫喝(どうかつ)的な言動をとった問題で、同駐屯地は15日、司令との面談を求めていた同連絡会に対し、19日に司令が直接会うことを伝えた。
連絡会は9日、駐屯地を訪れ、発言の撤回と謝罪を要求する抗議文と質問状を比嘉司令に直接手渡すことを求めたが、駐屯地は応じなかった。そのため文書は提出せず、15日を回答期限に比嘉司令との面談の場を設けるよう再度申し入れていた。
比嘉司令から恫喝的な言動を受けた清水早子共同代表によると、15日午後6時半頃、司令職務室から連絡があった。面談は19日午後4時から30分程度。屋内で比嘉司令が直接会うという。
清水共同代表は「発言の撤回と謝罪は必須。なぜあのような態度をとったのか問いたい」と話した。
引用元: ・宮古陸自トップ、市民団体と19日面談へ 恫喝問題で謝罪要求 沖縄 [少考さん★]
時間の無駄だよ
コメント