Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

保守党・百田尚樹代表「今を生きる日本人がその罪を背負う必要はありません」戦後80年談話「自虐思考は思考停止を招く」

保守党・百田尚樹代表「今を生きる日本人がその罪を背負う必要はありません」戦後80年談話「自虐思考は思考停止を招く」
1: 昆虫図鑑 ★ 2025/08/16(土) 16:55:59.55 ID:Vc00upd1
 日本保守党代表で参院議員の百田尚樹氏が15日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、戦後80年の「談話」を出したことを伝えた。「戦後八十回目を迎えた終戦記念日に寄せた日本保守党の『談話』です。もしよければ、お読みください。」とコメントし、文書を掲載した。

 「談話」では、大東亜戦争のきっかけが米国による石油の全面禁輸であったことを指摘した。アジアやアフリカなどが欧米列強に支配されていた状況なども説明。「日本はアジア諸国を侵略したとする論がありますが、これも正確ではありません。日本が戦った相手は、東南アジア諸国を植民地にしていたイギリス、フランス、オランダ、アメリカであり、当時、ベトナム、インドネシア、マレーシア、カンボジア、ミャンマーといった国々は存在しませんでした。」と解説した。

 一方で「これら地域における日本の占領統治は必ずしも寛大なものではなく、一部には資源の収奪もありました。」と日本の責任についても言及した。

 戦争責任については「戦争責任が日本のみにあり、欧米や中華民国にないかのように捉えるのは明らかに偏った考えです。」と断言。「贖罪意識は悪いことではありませんが、強い自虐思考は歴史と戦争への理解を歪め、思考停止を招く危険さえ孕みます。これが今日、アジアの一部の国々との関係をおかしくしている一因でもあります。」と分析した。

 さらに「戦後八十年、戦争の『罪』は償ったと言えるでしょう。」と明言。「少なくとも、今を生きる日本人がその罪を背負う必要はありません。」とした。

 百田氏による「談話」の全文は以下の通り。

続きはソースで

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ff2a5b54f14aceca9c534ccde80092ceaa86cd9

引用元: ・保守党・百田尚樹代表「今を生きる日本人がその罪を背負う必要はありません」戦後80年談話「自虐思考は思考停止を招く」[8/16] [昆虫図鑑★]

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/08/16(土) 17:02:26.39 ID:cIp7HEZS
日本政府は反省し続けないといけないけどね

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/08/16(土) 17:02:56.84 ID:wWW1fdMZ
さすがツルリン神に見えてきた

7: キョッポピョ更新班@虎 ◆mBtgqNrEjGjz 2025/08/16(土) 17:04:32.17 ID:8T5A+fvB
ほんまそう

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました