Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

中川翔子、「火垂るの墓のおばさん意地悪すぎ」投稿に対し「西谷のおばちゃんの言葉は正論、それが戦争の怖さ」の声

中川翔子、「火垂るの墓のおばさん意地悪すぎ」投稿に対し「西谷のおばちゃんの言葉は正論、それが戦争の怖さ」の声

24時間内人気記事

1: muffin ★ 2025/08/16(土) 14:05:14.11 ID:4Y9yOeLO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/872a63b92290fdcadc304187f2b29cd3fa1de7c2
8/16(土) 9:16

タレントで歌手の中川翔子(40)が15日、X(旧ツイッター)を更新。同日、日本テレビ系「金曜ロードショー」枠(金曜午後9時)でノーカット放送されたアニメ映画「火垂るの墓」(高畑勲監督)についての感想を連続投稿した。

同作の地上波での放送は18年4月以来7年ぶりで、8月15日は終戦から80年。同作は野坂昭如氏の直木賞同名作品を原作としたスタジオジブリによるアニメーション映画。戦争で両親を亡くした14歳の少年・清太と、4歳の妹・節子が懸命に生きる姿を描いた。高畑勲氏が監督と脚本を手がけ、1988年に公開された。

中川は「節子がかわいくてかわいそうでつらい」とまず投稿。続けて「やっぱり火垂るの墓のおばさん意地悪すぎる。節子になんで言うの」と記述。そして「子供の頃はわからなかった、清太と節子の幽霊が現代のビル街を見下ろすラストシーン 繰り返し繰り返し、これまでをみているのかな かなしすぎる」とつづった。

中川の一連の投稿に対し、反応が相次いだ。「やっぱり火垂るの墓のおばさん意地悪すぎる。節子になんで言うの」との投稿に対しては「節子がおばさんに言ってること正論なんですよね。うちのお米、お母ちゃんの着物。決しておばさんものではないし、もし自分たちの生活の足しにするなら清太と節子にもう少し優しく接して欲しかったです」「分かる!! でもオバハンの年に近づくとともにオバハンの気持ちも分かる これが大人になるということか」「節子のことを第一に考えられる中川翔子さんは優しいお母さんになるでしょうね」などと書き込まれていた。

一方で「あの戦争中に身寄りのない兄妹を引き取ってる時点で相当優しいですよ」「西谷のおばちゃんの言葉は正論、それを平気で言えるのが戦争の怖さ」「でもオバハンの言うことは正しいと思うんだ 別れるときも二人のこと心配してたし 戦争がなかったら裕福になって皆で仲良くできただろう」などのコメントもあった。

引用元: ・中川翔子、「火垂るの墓のおばさん意地悪すぎ」投稿に対し「西谷のおばちゃんの言葉は正論、それが戦争の怖さ」の声 [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/16(土) 14:05:58.85 ID:7k9q5mXb0

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/16(土) 14:06:04.60 ID:mSA3+2tE0
明日には忘れてるやんけ

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/16(土) 14:06:13.64 ID:Ik6YQoSq0

5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/16(土) 14:07:34.87 ID:SCUk8VqW0
他人を批判する前に自分を見返したらどうだ?

6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/16(土) 14:08:30.29 ID:QPw9y71x0
あんなもんじゃねえか?

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/16(土) 14:08:43.81 ID:5AEQ9Mg/0
一番戦争が終わっていない沖縄で放送局のない日テレ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました