Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【甲子園】県岐阜商が16年ぶり3回戦 16強出揃う 関東と九州が4校、近畿は2校/一覧

【甲子園】県岐阜商が16年ぶり3回戦 16強出揃う 関東と九州が4校、近畿は2校/一覧

24時間内人気記事

1: 匿名さん 2025/08/15(金) 20:37:21
<全国高校野球選手権:県岐阜商4-3東海大熊本星翔>◇15日◇2回戦
県岐阜商が東海大熊本星翔に競り勝ち16年ぶりの3回戦進出を決めた。これで16強が出揃った。
1点を追う5回、2死走者無しから4連打で3点を奪い逆転した。その後7回に追いつかれたが8回、再び2死走者無しから安打、四球で好機をつくり1番駒瀬陽尊内野手(3年)の適時打で勝ち越した。
先発の柴田蒼亮投手(2年)は2試合連続の完投勝利。毎回走者を許す苦しい投球だったが1点差で逃げ切った。
県岐阜商は3回戦で明豊(大分)と対戦する。
東海大熊本星翔は初の3回戦進出ならず。7回に同点に追いつく粘りを見せたが九州勢5校目となる3回戦進出を逃した。
16強の内訳は関東、九州が4校、東海、近畿、中国が2校、東北、四国が1校。公立勢は県岐阜商の1校。初出場5校はすべて姿を消した。
<3回戦組み合わせ>
【16日】
第1試合:高川学園(山口)-日大三(西東京)
第2試合:山梨学院(山梨)-岡山学芸館(岡山)
第3試合:尽誠学園(香川)-京都国際(京都)
第4試合:関東第一(東東京)-創成館(長崎)
【17日】
第1試合:仙台育英(宮城)-沖縄尚学(沖縄)
第2試合:横浜(神奈川)-津田学園(三重)
第3試合:東洋大姫路(兵庫)-西日本短大付(福岡)
第4試合:明豊(大分)-県岐阜商(岐阜)

【日時】2025年08月15日 20:35
【ソース】日刊スポーツ

https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/396/064/22813528/240.jpeg

2: 匿名さん 2025/08/15(金) 20:40:59
1番取りまくる!

3: 匿名さん 2025/08/15(金) 20:41:07
闇のチンポファイター

4: 匿名さん 2025/08/15(金) 20:52:02
なぜ昼間やるんだ?
朝と夕方の二部制を徹底しないのはなぜだ?
なのに準決勝を8時00分からやるのはなぜだ?見に行きたい人のことも考えろよ
球児のことは考えてないことはもう分かってるから言うなよ

5: 匿名さん 2025/08/15(金) 20:59:49
県岐阜商と岐阜商業高校は別物なんか

6: 匿名さん 2025/08/15(金) 21:02:13
>>4
高野連のお爺ちゃん達は試合観ないからな

7: 匿名さん 2025/08/15(金) 21:11:16
>>5
市立岐阜商もある。

引用元: ・【甲子園】県岐阜商が16年ぶり3回戦 16強出揃う 関東と九州が4校、近畿は2校/一覧

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました