1: TUBASA ★ 2025/08/15(金) 12:13:26.52 ID:??? TID:TUBASA
終戦から80年の節目となる今年の8月15日を前に、日本赤十字社は平和や核兵器について「戦後80年に関する意識調査 」を行った。アンケートに答えた人の半数以上は、「日本は平和」と感じる一方、「世界は平和」と感じる人は2割に満たなかった。また、約4人に1人は終戦の日を「知らない」と答えた。(副編集長・藤田淳)
調査は2025年6月、日本国内の10~60代以上の男女各100人、計1200人を対象に行われた。
第2次世界大戦にまつわる月日について、「広島への原爆投下(8月6日)」を知っている人は78.3%、「長崎への原爆投下(8月9日)」を知っている人は73.0%、「終戦の日(8月15日)」を知っている人は74.3%だった。
続きはこちらで
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5bdfa128266cdf8db5aa0ab3dae09f18daaf6e7
引用元: ・【国内】4人に1人、終戦の日「知らない」 日本が戦争当事者、過半数が懸念 戦争のない世界実現、7割が悲観的
2: 名無しさん 2025/08/15(金) 12:15:03.38 ID:ROra3
世界は平和じゃないって分かってるだけマシかも
3: 名無しさん 2025/08/15(金) 12:15:36.39 ID:qRqg7
戦後80年って聞いてもピンと来ないわ
4: 名無しさん 2025/08/15(金) 12:15:43.47 ID:3YCkH
そんな事より俺のアナルを見てくれ
5: 名無しさん 2025/08/15(金) 12:16:39.62 ID:P07TF
てか10代に聞いたらそりゃ終戦知らんだろ
6: 名無しさん 2025/08/15(金) 12:17:35.04 ID:gNt29
子供は終戦の日より夏休み最終日の方が覚えてるよ
7: 名無しさん 2025/08/15(金) 12:18:01.86 ID:yjCWn
大人の感覚からすると江戸時代のことなんか知ったこっちゃないってのと同じなんやろな
若者にとっての昭和
コメント