Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【IT】前澤友作氏「国産SNS」にひろゆき氏が参戦も…立ちはだかる障壁と日本のITが世界で勝てないワケ

【IT】前澤友作氏「国産SNS」にひろゆき氏が参戦も…立ちはだかる障壁と日本のITが世界で勝てないワケ

24時間内人気記事

1: ちょる ★ 2025/08/14(木) 19:13:37.18 ID:??? TID:choru
「2ちゃんねる」開設者で元管理人のひろゆきこと西村博之氏(48)が11日にXを更新し、衣類通販大手ZOZOの創業者の前澤友作氏(49)が募集している国産SNS立ち上げに「応募してみた」と投稿。

SNSでは《投資詐欺広告で一番成りすまされている人だしなぁ》《ひろゆき氏の応募してみたってポスト見て、さらにワクワクしたわ》《国産SNS…mixiと同じ命運を辿りそう》など反応さまざまだが、ひろゆき氏の参戦に期待する声が大きい。

前澤氏が国産SNSを立ち上げる背景には、以前から自身を騙った投資関連の詐欺広告などがSNSで掲載され続けているからだ。10日には自身のXで「国産SNSを立ち上げたい人にお金とリソースと影響力をすべて提供するので、情熱とアイデアのある人、起業して僕と一緒に新しいSNS作りませんか?」と呼びかけている。

しかし、前澤氏が提示した次の5つの条件がネックになるという声も聞かれる。

「全ユーザーにSNS事業主体の株式を持ってもらい、ユーザーと共に成長できるプラットフォーム(以下PF)を目指すこと」

「サービス上での匿名実名関係なく、裏側では全ユーザーの本人確認(マイナンバーカードや免許証など)が取れていること」「AIを平和的にフル活用すること」
「詐欺広告や誇大広告は絶対に許さないこと」
「誹謗中傷・名誉毀損・デマ・差別・ヘイトスピーチなど、法律や規約に反する投稿のない健全なPFを目指すこと」

特にハードルが高いと話題になっているのが、ユーザーが1株を持つことや公的書類による本人確認などだ。

ちなみに国産SNSといえば、昨年末に「mixi2」がリリースされたが、一過性の話題で落ち着いている。すでにXやFacebook、Instagramなど、SNSが充実している中で新規参入は極めて難しそうだが……。

続きはこちら
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/376137

引用元: ・【IT】前澤友作氏「国産SNS」にひろゆき氏が参戦も…立ちはだかる障壁と日本のITが世界で勝てないワケ

2: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:16:01.16 ID:fSxTy
雰囲気は日本のイーロン・マスクによる言論支配

3: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:16:48.02 ID:5fQyJ
質の低いコンビ

4: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:17:58.92 ID:HPQGF
過去の人間が作っても過去のSNSにしかならない

5: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:22:42.74 ID:tsEHb TID:Kelo
政府がその気になればいくらでもやりようはあるのだが
その肝心の政府が売国奴だからな
スパイすら取り締まれないならやめた方がいい

6: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:23:06.56 ID:TXHgX
自分で投資ビジネスやれば

7: 名無しさん 2025/08/14(木) 19:24:18.38 ID:1DZXe
AIのハルシネーションとデマは表裏一体の気がするが

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました