Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【OD】中学生55人に1人が市販薬乱用 初推定、背景に孤立や生きづらさ

【OD】中学生55人に1人が市販薬乱用 初推定、背景に孤立や生きづらさ

24時間内人気記事

1: 七波羅探題 ★ 2025/08/13(水) 07:58:04.50 ID:DSODe5089
東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/428222
2025年8月13日 04時41分 (共同通信)

 せき止め薬や解熱鎮痛薬などの一般用医薬品(市販薬)を過去1年以内に乱用目的で使った経験がある中学生は1・8%(約55人に1人)と推定されることが13日、厚生労働省研究班の2024年度調査で分かった。若年層を中心に薬の過剰摂取(オーバードーズ、OD)が問題となる中で初めて算出。乱用の背景には孤立や「生きづらさ」がみられるとしている。

 調査を取りまとめた国立精神・神経医療研究センターの嶋根卓也研究室長は「結果は、乱用が全国に広がっている可能性を示唆している。子どもや家族を相談、支援につなげる仕組みが必要だ」と指摘する。

 過去1年間に市販薬を「ハイになるため、気分を変えるため」に、定められた回数や量を超えて使用したことがあるかどうかを聞き、乱用経験率を推定。男子は1・5%、女子は2・0%で全体が1・8%。学年別では1年生2・1%、2年生1・8%、3年生1・6%とした。薬の入手先(複数回答)は、薬局・ドラッグストアなどの実店舗64・2%、家の常備薬33・3%などだった。

引用元: ・【OD】中学生55人に1人が市販薬乱用 初推定、背景に孤立や生きづらさ [七波羅探題★]

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/13(水) 08:00:01.68 ID:K7R8frPM0
一学年に2-3人はヤンチャなのいるしな。

5: 名無しどんぶらこ 2025/08/13(水) 08:00:26.21 ID:FfFCzHNK0
ベンゾジアゼピン系を処方されたら
更に依存症になりました

6: 名無しどんぶらこ 2025/08/13(水) 08:00:44.42 ID:M/Wn417e0
ストロングゼロにしとけ

7: 名無しどんぶらこ 2025/08/13(水) 08:00:56.63 ID:DT0/jlyv0
カイトロンのオーバードーズで健康になったわ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました