1: ばーど ★ 2025/08/12(火) 16:46:24.54 ID:mnQwWFTz
ロシア外務省のザハロワ情報局長は10日、声明で「日本政府は(第2次大戦の)誤った解釈を続け、アジアでの旧日本軍の犯罪をごまかそうとしている」と主張した。
岩屋毅外相が8日の記者会見で、1945年のソ連の対日参戦を「日ソ中立条約に明白に違反する」「不当」と批判したことに反論した。
ザハロワ氏は「アジア侵略の責任を日本政府が全面的に認め、現地住民に与えた苦しみに心から謝罪するよう求める」と強調。日本のポツダム宣言受諾後に北方領土を占領したことに関しても「戦後処理に関する連合国の協定や国連憲章といった法的根拠に基づき、ソ連および継承国ロシアに移管された」と述べ、戦後80年間続く支配を正当化した。
8/12(火) 12:31 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4315f4886b0d478f48618831bb3d2656b24111d
引用元: ・ロシア外務省、岩屋外相を批判…「北方領土は法的根拠に基づき移管された」「アジア侵略の謝罪を」[8/12] [ばーど★]
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/08/12(火) 16:48:10.76 ID:OmmIeQ+e
まーた始まった
すべてはアメリカの大ミスだが過去の過ちがずっと尾を引くかたちになってるのは面白いねえ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/08/12(火) 16:49:05.36 ID:rYSYwtQp
日本人にとってロシア人って言うと錦糸町で売春してる貧乏な国ってイメージ。
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/08/12(火) 16:49:16.78 ID:fStNYFla
明確な国際法違反だろ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/08/12(火) 16:49:47.40 ID:ZumCz+vY
裏自ボストーク
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/08/12(火) 16:51:35.79 ID:fStNYFla
ポツダム宣言降伏後も攻撃し続け領土奪うなんてロシア意外にやらない
コメント