Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【プロジェクト】山形県南陽市“ラーメン課”設立で経済効果1億7000万円 「地元食材を活かし、地域の魅力を発信」

【プロジェクト】山形県南陽市“ラーメン課”設立で経済効果1億7000万円 「地元食材を活かし、地域の魅力を発信」

24時間内人気記事

1: ジンギスカソ ★ 2025/08/12(火) 08:46:56.13 ID:??? TID:2929
■経済効果1億円以上 市が立ち上げた取り組み「ラーメン課」

出水キャスター:
今回注目したのは、山形県・南陽市の「ラーメン課」を立ち上げた取り組みです。実は、ラーメン店舗数の“全国1位”は山形県なんです。そして、南陽市の店舗数は県平均の約5倍もあります。

南陽市は「からみそラーメン」が有名です。他にも、1杯590円でしょうゆベースの「中華めん」や「げそ天ラーメン」、耳馴染みのない「カレーラーメン」といった、たくさんの種類のラーメンがあります。

南陽市の担当者によると、南陽市のラーメン店は「それっていうのがない」のが“売り”だそうです。

2016年、強みを活かしてプロジェクト名「ラーメン課」を設置しました。具体的には、2018年から市内の約40店舗のラーメン店を全て回ると景品がもらえるという「カードラリー」を実施しています。

2023年にはインバウンド向けに「ラーメン作り体験」を実施しました。このような取り組みで、これまでのべ約2万7000人が訪問しています。経済効果は1億7000万円だそうです。

つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/009319b3a875c03fb0a51286ff1b91227aa7d785

引用元: ・【プロジェクト】山形県南陽市“ラーメン課”設立で経済効果1億7000万円 「地元食材を活かし、地域の魅力を発信」

2: 名無しさん 2025/08/12(火) 08:48:40.53 ID:iQNR0
山形って龍上海ぐらいしか知らないな

3: 名無しさん 2025/08/12(火) 08:49:06.87 ID:4oAvb
予算の半分がチャーシュー代

4: 名無しさん 2025/08/12(火) 08:53:37.18 ID:R5XkF
早死にする原因の一つだろ?

5: 名無しさん 2025/08/12(火) 08:54:13.68 ID:04b3K
税金の無駄遣い流行ってんな

6: 名無しさん 2025/08/12(火) 08:54:34.95 ID:cC3Qt
喜多方ラーメンの二番煎じとか

7: 名無しさん 2025/08/12(火) 08:56:53.20 ID:04b3K
ラーメンと言えば~?
山形県南陽市!

ちょっと世間的には出てこない無理がある

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました