Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

日中経済の未来に活力を 日本華人上場企業協会が銀座で設立大会を開催

日中経済の未来に活力を 日本華人上場企業協会が銀座で設立大会を開催
1: ばーど ★ 2025/08/10(日) 16:36:11.71 ID:YEj8ebbQ
協働のプラットフォームを構築 日中経済の未来に活力を

8月7日、豊穣と新たな始まりを象徴する立秋の日、日本華人上場企業協会の設立大会が東京・銀座ZOEで盛大に開催されました。中国駐日本大使館公使参事官兼総領事陳巍氏、領事王宝鋒氏など日中両国の政財界から錚々たる来賓が一堂に会し、この歴史的な瞬間を共に祝いました。岩屋毅外務大臣からも祝電が寄せられた。

この協会は、在日の華人上場企業20社が共同で設立したもので、1980年代から1990年代にかけて来日し、新たな市場を開拓した先駆者たちに加え、近年、M&Aや資本運用を通じて日本市場に進出した新興企業まで幅広く参加しています。

この協会の設立は、在日華人企業の影響力が歴史的な飛躍を遂げたことを表しており、また日中の民間経済協力がより体系的、規範的かつ高品質な新たな段階へと移行していくことを示すものである。

協会の鄧明輝会長の信念と期待に満ちた挨拶で設立式典は幕を開けた。「本日、私たちが設立したプラットフォームの核心的理念は『連携』『共創』『共栄』です。『連携』とは壁を打破し、世代間、業界間、企業間の交流を促し、日中をつなげ、アジアをつなげ、世界を結ぶことを意味します。『共創』とは、知恵を結集し、経験の共有や資源の相互活用を通じて、企業の総合的な競争力を高めることであり、ブランド構築、投資家との関係、人材育成、コーポレートガバナンスなど、重要な課題において、実践可能で参考となる学びの共同体となることを目指している。『共栄』は、私たちの原点であり、会員企業の成長を実現するだけでなく、日本社会と深く融合し、日本政府や関連機関と長期的な信頼関係に基づく建設的なパートナーシップを築くことを目指しています」。

鄧明輝会長はさらに、現在、2024年から2025年にかけて日本の資本市場に対して世界的な注目が高まるなかで、日本+華人企業という二重のアイデンティティが、私たちに独自の戦略的価値をもたらしている。この背景のもと、私たちもアジア展開を積極的に計画しており、中国本土、香港、東南アジア諸国の上場企業との交流を強化し、経済的な相互作用を促進し、地域の人材連携と技術共有を推進し、在日の華人企業を地域発展の鍵となる勢力に育てていきたい、と熱意を込めて語った。

以下全文はソース先で

人民日報海外版日本月刊 2025/8/9 21:25
https://peoplemonthly.jp/n16909.html
no title

引用元: ・日中経済の未来に活力を 日本華人上場企業協会が銀座で設立大会を開催 [8/10] [ばーど★]

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/08/10(日) 16:45:17.84 ID:+O7fM1yB
自民公明立憲れいわ共産社民維新から多数出席したんだろうな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました