広陵によると、1月下旬に寮で禁止されていた行為をした当時1年生に対し、2年生の部員4人がそれぞれ個別に胸や頬を叩いたり胸ぐらをつかんだりするなど、暴力を伴う不適切な行為をしたという。
宇治原はこの事案の事実性を確認することを重要視した上で、世間の反応を「先走りすぎ。単純な話で」と言及し「確定してない時点ではフェイク」と語った。
また「今回の件がいいとか悪いとかそういうことは置いといて、学生スポーツにおいて、厳しすぎるだろという世論はこの間まであった」と切り出し「『何もしてない他の子たちは出してあげようよ』っていうのもいっぱいあった。ところが、出れたら出れたで『何で出れる?』ってなったりする。ここは冷静に話さないといけない」と客観視した上で「どっちが正しいかわかんないですよ。その時の雰囲気とかその時の気持ちとかで、みんながこっち行ったりあっち行ったりしたらいけない」とコメントした。
引用元: ・ロザン宇治原「広陵高校批判してる人達へ!情報は確定していない以上はフェイクなんですよ」
確定したらこれ以上叩いていいって事?
警察の捜査待つべきなのは事実
コメント