Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【高校野球】広陵の出場辞退 高野連会長は後手後手の対応悔やむ「できれば試合をする前に辞退になれば」当日発覚「やらざるを得ないと」

【高校野球】広陵の出場辞退 高野連会長は後手後手の対応悔やむ「できれば試合をする前に辞退になれば」当日発覚「やらざるを得ないと」

24時間内人気記事

1: ぐれ ★ 2025/08/10(日) 17:53:19.96 ID:QKlYNfGP9
>>8/10(日) 16:42
デイリースポーツ

 広陵(広島)が甲子園の出場辞退を発表したことを受け、大会会長の角田克朝日新聞社社長と副会長の宝馨・日本高野連会長が会見した。

 高野連・宝会長は「各代表校を不安にさせて心配を与えてしまい、大会に関係する全ての皆さんにご迷惑御心配をおかけしています」と謝罪。

 広陵の判断を受け止めた上で、第三者委員会での結論について「動向を注視していきたい」とした。そして、「今回のような事案をきっかけに改めて暴力を一切認めない姿勢を全国の加盟校に強く求めていきたい。高野連としては真相究明を進めて誰もが最も納得するような形で解決することを願っている」と語った。

 結果的には後手後手の対応となったことに「できれば試合をする前に辞退になればよかった」と悔やみつつ、「当日に新たなことが発覚したので、試合をやらざるを得ないと」と振り返った。

 地方予選、さらには甲子園の初戦をこなしたことに「対戦校にはご迷惑おかけしたこともある。県大会の対戦校が敗退してるわけですから結果として残念なことになりました」と語った。

 この日、広陵は堀正和校長が甲子園球場の大会本部を訪問し、第107回全国高校野球選手権大会の第9日・津田学園(三重)との2回戦の出場辞退を申し入れた。

 ▽広陵を巡る騒動の流れは以下。

1月22日…暴力事案が発生。

8月5日…SNSの情報をもとにメディアが報じたことで、学校側は当時の状況を当時1年生だった部員が部内で複数の上級生から暴行を受けたことを認めた上で、当時聞き取り調査を行い学校側の規則に則った指導を実施したと説明。高野連に報告し、今年3月に高野連から厳重注意を受けていたと公表した。当該部員は転校し、その後、全国高校野球選手権広島大会が行われていた7月に被害届が提出されたことも明らかとなった。

続きは↓
広陵の出場辞退 高野連会長は後手後手の対応を悔やむ「できれば試合をする前に辞退になれば」当日発覚で「やらざるを得ないと」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailysports/sports/20250810120

引用元: ・【高校野球】広陵の出場辞退 高野連会長は後手後手の対応悔やむ「できれば試合をする前に辞退になれば」当日発覚「やらざるを得ないと」 [ぐれ★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/10(日) 17:53:56.98 ID:mIzIAPq00
まずは旭川にお詫びしろよ

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/10(日) 17:54:05.46 ID:KhlQGEiE0
なんでカップラーメン食べちゃダメなの?

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/10(日) 17:54:31.04 ID:KhlQGEiE0
なんでカップラーメン食べちゃダメなの?

5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/10(日) 17:54:37.84 ID:ruJYO+AL0
ショート動画の素材あざーっす!

6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/10(日) 17:54:38.06 ID:/Vc6yJr90
実に朝日新聞らしい責任逃れのテンプレ回答

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/10(日) 17:54:41.24 ID:lO6VfzyI0
広陵側は爆破予告のせいで辞退したんだって言ってるのに
高野連は広陵が悪いに決まってんだろって感じなの草

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました