Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

ペリエ、処理水だった

ペリエ、処理水だった

24時間内人気記事

1: ターキッシュバン(茸) [GB] 2025/08/09(土) 18:38:38.51 ID:/sEuXml+0 BE:158879285-PLT(16151)
sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
ペリエは本当に純粋か?フランスを揺るがすボトルウォーター事件

フランスでスキャンダルが勃発し、ペリエなどの主要ブランドが注目を集めている。
フランスの数十億ユーロ規模のミネラルウォーター会社は、気候変動と業界の環境への影響に対する懸念の高まりにより、注目を浴びている。

問題は、世界的に有名なブランド、特に象徴的な「ペリエ」ブランドが、今後も「ナチュラルミネラルウォーター」を名乗り続けることができるかどうかだ。

ペリエ事件の判決は数ヶ月以内に下される予定だ。気候変動に関連した長年の干ばつを受け、水質汚染への懸念から、業界で広く違法なろ過システムが使用されていたことがフランスメディアで明らかになったことを受けてのものだ。

「これはまさに私たちのウォーターゲート事件だ」と、ル・モンド紙で調査を指揮してきたステファン・マンダール氏は言う。「産業詐欺と国家の共謀が組み合わさったものだ」

「そして今、ペリエの頭上には本物のダモクレスの剣がかかっている。」

水文学者のエマ・ハジザ氏によると、「大規模生産者の商業モデルは非常にうまく機能してきました。しかし、地球規模の気候変動の時代には、それは絶対に持続可能ではありません」。

「大手ブランドが自社の水を処理する以外に選択肢がないと感じているということは、水質に問題があることを彼らが認識しているということになります。」

EU法では、天然ミネラルウォーターは地下水源からボトルまで変更されてはならないとされている。
この事件はフランスで1年前、ル・モンド紙とラジオ・フランスの調査で、フランスで販売されているミネラルウォーターの少なくとも3分の1が、紫外線、炭素フィルター、あるいは細菌を除去するために一般的に使用される超微細メッシュなどで違法に処理されていたことが明らかになり、大きく報道された。

問題は公衆衛生上の問題ではありませんでした。処理された水は定義上、飲用しても安全でした。

問題は、EU法では、水道水よりも大幅に高い価格で販売されている「ナチュラルミネラルウォーター」は、地下水源からボトル詰めまでの間、一切の改変が加えられていないとされている点です。まさにそれがEUの法律の趣旨です。

https://www.bbc.com/news/articles/cyvn3qe0jpgo

引用元: ・ペリエ、処理水だった [158879285]

2: 白(東京都) [DE] 2025/08/09(土) 18:40:13.27 ID:8+wnUW950
放射線で殺菌している未来の飲み物(´・ω・`)

3: サーバル(愛知県) [ニダ] 2025/08/09(土) 18:40:45.58 ID:K17PByO60
ガチの天然水なんかバッチいじゃん

4: イエネコ(茸) [KR] 2025/08/09(土) 18:41:17.52 ID:F6Ys+Yc50
ヌカコーラクアンタム

5: ジョフロイネコ(ジパング) [US] 2025/08/09(土) 18:42:00.45 ID:zQhF4nVZ0
回りくどい文章だな
何が問題がさっさと書け

sssp://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
>>5
アンナチュラルウォーターをナチュラルミネラルウォーターとして売ってた

6: オリエンタル(三重県) [ニダ] 2025/08/09(土) 18:43:08.32 ID:BKNj3Nun0
結果的に安全な水になってるやん

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました