北海道ニュースUHB
■「クマを殺すな」「駆除しろ」――ヒグマによる死亡事故で割れる世論
7月12日、北海道南部の福島町で新聞配達中の52歳の男性がヒグマに襲われ命を落としました。この痛ましい事故をきっかけに、北海道庁や福島町役場には200件を超える意見や苦情が寄せられました。
その多くは「クマを殺すのはかわいそうだ」という駆除に反対する声でした。また一方で「なぜもっと早く駆除しなかったのか」という積極的な対策を求める声もあり、意見は真っ二つに割れました。
■「クマを殺さないで」――動物の命を守りたい人々の叫び
特に多く寄せられたのは、クマの駆除に対する非難の声でした。多くは北海道外からの電話で、中には1~2時間も訴える人もいて、自治体には大きな負担となりました。
「熊殺し。人間のほうが駆除されるべき」
「なんでもかんでも殺すな。山に返せばいい」
「意味があって生きている命を奪うな。動物園に送ればいい」
「殺すのはかわいそう。動物の命を何だと思っているのか」
「狩猟によって命を奪う社会そのものが間違っている」
■「命を守るために駆除を」――安全を求める切実な声
積極的な駆除を求める声も(画像提供:道警)
一方、被害者が出たことで、「今すぐ駆除を進めるべきだ」と、強い危機感を訴える声も少なくありませんでした。
「また人が殺された。共生なんてできるわけがない」
「ヒグマ警報なんて無意味。早く駆除を」
「ヒグマは日本で一番危険な害獣。根絶すべきだ」
「福島町に帰省できない。不安だ。全部駆除してほしい」
「全国の熊愛好家の顔色ばかりうかがっていないで、仕事してください」
■命と安全のはざまで揺れる社会
続きは↓
ヒグマ駆除は正義か残酷か?全国から200件超の意見『かわいそう』vs『安全確保を』北海道福島町での死亡事故巡り自治体に寄せられた声から見えてくる”分断”とは(北海道ニュースUHB) – Yahoo!ニュース https://share.google/quLxrs58lavDtNWJb
関連スレ
【北海道ヒグマ対策室】「無能集団が!」「命を何だと思っている」クマ駆除めぐり暴言などが明らかに 北海道に苦情殺到 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754465103/
引用元: ・ヒグマ駆除は正義か残酷か?『かわいそう』vs『安全確保を』北海道福島町での死亡事故巡り自治体に寄せられた声から見えてくる分断 [ぐれ★]
コメント