1: 煮卵 ★ 2025/08/09(土) 16:47:39.12 ID:M3XAxD/C9
夏休み中の子どもたちが医療の仕事を体験するイベントが9日、福島県郡山市で開かれました。
このイベントは、医療の仕事を通じて命の大切さを学んでもらおうと郡山市の病院が開いたもので夏休み中の小学生19人が参加しました。
子どもたちは、実際の手術室で、医師に教わりながら電気メスを使った、「模擬手術」を体験しました。
参加した小学生「縫ったり取ったりするところが難しかった。でも、お医者さんこんなことしていてすごいと思った」
このほか、臨床検査技師の体験も行われ、子どもたちは、実際に採取した尿を顕微鏡で確認するなど命を守る医療の仕事に理解を深めました。
[テレビユー福島]
2025/8/9(土) 15:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1dab5b56e699da5d51ff79fe10f0bd2526e6524
引用元: ・【学習】電気メスで模擬手術を体験 夏休みの子どもたちが医療の仕事見学 [煮卵★]
3: 警備員[Lv.12][新] 2025/08/09(土) 16:51:14.00 ID:v+TP/LVl0
君が大人になる頃にはAIに置き換わってるよ
4: 名無しどんぶらこ 2025/08/09(土) 16:51:37.08 ID:LPGTevqO0
どんなにに手先が器用で素晴らしかったとしても将来医者になるには家が裕福じゃないと無理だし
何より医学部に入る学力が必要になってくる
5: 名無しどんぶらこ 2025/08/09(土) 16:51:55.82 ID:kF9NLAJ70
30年後にはほとんど機械に変わっている
診断から手術までAIが実施している
6: 名無しどんぶらこ 2025/08/09(土) 16:56:16.32 ID:xQBUiqGM0
精密作業は座って肘を固定した方がいいように思うが
…やっぱり今でも手術は立ってやるのが基本なのかな?
7: 名無しどんぶらこ 2025/08/09(土) 16:56:56.62 ID:hGyUnqtz0
ホウケイ手術も体験してね
コメント