Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【国際】英料理サイトのパスタレシピにイタリアで抗議の声 正しくない材料を記載、大使に書簡も

【国際】英料理サイトのパスタレシピにイタリアで抗議の声 正しくない材料を記載、大使に書簡も

24時間内人気記事

1: 田丁田 ★ 2025/08/09(土) 18:26:09.73 ID:??? TID:machida
ソフィア・ベッティーツァ、BBCニュース(ローマ)
イギリスの人気料理サイト「Good Food」が掲載した、イタリア・ローマの伝統料理「パスタ・カチョ・エ・ペペ」のレシピをめぐり、イタリアで大勢が激怒している。
正しい材料が含まれていないほか、お手軽な料理だと軽んじるような表現があったからだという。
問題になった「Good Food」のレシピでは、スパゲッティ、黒こしょう、パルメザンチーズ、バターの四つの材料が書かれ、生クリームを加えてもいいとも書かれていた。
一方、本来使われる材料は、スパゲッティ、黒こしょう、ペコリーノチーズの三つのみだという。
さらに、同サイトが「手早く作れるランチ」と紹介したことが、多くのイタリア人の反感を買った。
この件に対するイタリア国内の反発は大きく、イタリアの飲食業界団体が、ローマにあるイギリス大使館に申し立てを行う事態となった。
飲食業界団体「フィエペト・コンフェセルチェンティ」は、著名なイギリスの料理サイトにこのようなレシピが掲載されたことに「驚いた」と指摘。
同団体のクラウディオ・ピカ会長は、サイトを運営するイミディエイト・メディアと、イギリスのエドワード・ルウェリン駐イタリア大使に手紙を送ったのだと明らかにした。
「Good Food」側は声明で、「フィエペト・コンフェセルチェンティ」に連絡をとり、「私たちのレシピは、イギリスで簡単に手に入る材料を使い、家庭で手軽に扱えるように整えられている」と説明。
また、ローマの飲食店団体が「本格的なイタリア版のレシピを提供してくれれば、提供元を明記してサイトに掲載したい」とも述べている。
この騒動は、イタリアのメディアが広く伝えている。
公共放送局RAIの記者は、「私たちはいつだって、BBCに比べて優秀じゃないないと言われる。(中略)それなのに、彼らがこんなことをするとは。ひどいミスだ。クリームを加えるという提案には、鳥肌が立った」と話した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a85aa0af278878a6d9c37d46dcc3d7cfe81ef6a

引用元: ・【国際】英料理サイトのパスタレシピにイタリアで抗議の声 正しくない材料を記載、大使に書簡も

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました