Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【高校野球】閑散とした外野席、甲子園に“異変” 酷暑の余波が客足にも…2部制の影響も

【高校野球】閑散とした外野席、甲子園に“異変” 酷暑の余波が客足にも…2部制の影響も
1: ニーニーφ ★ 2025/08/07(木) 15:44:47.18 ID:llB4H8f29
 第107回全国高校野球選手権大会は6日、大会2日目が行われた。様々な酷暑対策が講じられてはいるが、「午前の部」の2試合では甲子園球場のスタンドに空席が目立った。

 この日の第1試合は、午前8時開始の宮城・仙台育英高-鳥取城北高。名門の仙台育英にとっては、2023年夏の決勝で4万2100人の大観衆が熱視線を注ぐ中、慶応高に2-8で敗れて前年に続く“夏連覇”を逃して以来、4季ぶりの甲子園出場だ。試合前に報道陣の取材に応じた須江航監督は「単純に、静かだなと」と、客足が鈍いスタンドの様子に本音を口にした。

「2023年の決勝戦は大変素敵な思い出で、4万人の歓声の中で試合をして以来の甲子園。今日は朝早いですし、まだ2日目ですから4万人になることはないでしょうが……何か同じ甲子園と思えないですね」とも。

 結局この第1試合の観客数は1万1000人。両校の応援団が陣取る一塁側と三塁側のアルプス席は別として、内外野の一般席は空席が目立った。特に外野席の観客がまばらで、ネット裏からは座席の黒系統色に覆われているように見えた。昨年の同じ2日目第1試合(午前8時1分開始)の大阪桐蔭-興南(沖縄)が2万2000人を動員したのと比べると“半減”した格好だ。昨年の大会2日目は8月8日(木曜)、今年は8月6日(水曜)で、平日の早朝という点で条件は同じと言えそうだ。

 午前10時46分に始まった第2試合の開星(島根)-宮崎商も、延長10回タイブレークの大熱闘となったものの、観客は1万3000人にとどまった。昨年の2日目第2試合(午前10時36分開始)の小松大谷(石川)-明豊(大分)の1万7000人より4000人減った。

 この日、甲子園球場を含む兵庫県西宮市の気温は、午前8時時点で32度、第2戦が終了した午後1時台には35度に達し、蒸し暑さ、息苦しさはそれ以上に感じられた。高野連関係者は「暑さもそうですが、観客完全入れ替えの午前・夕方2部制の影響かもしれませんね」と、第1試合&第2試合の客入りに首を捻った。

 夏の甲子園大会は昨年から、最も気温が上がる時間帯を避け、「午前の部」と「夕方の部」の2部制を導入。今年は2部制実施日を、昨年の3日間から6日間に拡大した。今年は午前の部(第1、第2試合)を午前8時から、インターバルを取って観客を完全に入れ替えた上で、夕方の部(第3、第4試合)を午後4時15分から行っている。

 入場料は、たとえば中央指定席の場合、午前の部も夕方の部もそれぞれ2500円。ただし、大会7日目から12日目までは中休みが設けられず、入場料も3試合もしくは4試合“1日通し”で、4800円となる。昨年に比べて2部制が定着し、暑い午前を避け、過ごしやすい夕方のみを選択するファンが増えているのかもしれない。

 この日も中休みを経ると、第3試合の沖縄尚学-金足農(秋田)は1万3000人を動員。昨年の2日目第3試合・京都国際-札幌日大(南北海道)(午後5時1分開始)の1万人を上回る結果となった。今後は午前の部の観客動員が、大会の課題となりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd924d6101eb2de5a8c16eee3c8c98f61f2e4dce
Full-Count

引用元: ・【高校野球】閑散とした外野席、甲子園に“異変” 酷暑の余波が客足にも…2部制の影響も [ニーニーφ★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 15:46:48.17 ID:DqeLvt0o0
金儲けの事しか考えとらんのかよ

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 15:48:40.02 ID:C69o2I4o0
この時期の甲子園のアルプススタンド~外野に日中に何時間も居座れば死ぬぞ
気温が下がってくる夕方以降ならなんとか

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 15:48:40.78 ID:GuKAd6HS0
外野有料になったらそのへんのおっちゃんが行く訳ねー

5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 15:48:58.51 ID:RpozHTyS0
おしまい

6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 15:49:25.85 ID:dXZBwXxE0
それでも毎年毎年プロの競技が如く人集めてるのが凄いというか異常だよ
素人達の部活動の大会だぜ?これ

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/07(木) 15:50:02.07 ID:g2h9k1SZ0
しらんけど昔はタダだったの?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました