毎日新聞
農林水産省は4日、全国のスーパー約1000店で7月21~27日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格(税込み)が3625円だったと発表した。前週より40円高く、10週ぶりに値上がりした。ただ、7週連続で3000円台は維持した。販売数量全体に占める、割安な備蓄米の割合が減ったことが影響したとみられる。
種類別の平均価格(5キロ)をみると、銘柄米は4247円で、前週より17円下がった。一方、備蓄米を含む複数銘柄を混ぜた「ブレンド米」などは3133円で、前週から45円上がった。販売数量に占めるブレンド米などの比率は56%で11週ぶりに下がった。5月31日から店頭に並び出した随意契約の備蓄米が出回り、下落傾向が続いてきたが、上昇に転じた。これが一時的なものかどうかが注目される。
続きは↓
スーパーのコメ5キロ平均価格は3625円 10週ぶりの値上がり https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20250804k0000m020200000c
引用元: ・【コメ】スーパーのコメ5キロ平均価格は3625円 10週ぶりの値上がり 7週連続で3000円台は維持 [ぐれ★]
東海はずっと5000円以上だぞ
農林水産省の需要予測ミスで国民大迷惑
解体しろ
コメント