Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【渇水】小泉進次郎農相「ため池に給水車」トレンド1位 「新ことわざ」「必要措置」と賛否真っ二つ

【渇水】小泉進次郎農相「ため池に給水車」トレンド1位 「新ことわざ」「必要措置」と賛否真っ二つ

24時間内人気記事

1: ぐれ ★ 2025/08/04(月) 14:41:04.02 ID:KfAnKx+t9
>>8/4(月) 9:57
日刊スポーツ

自民党の小泉進次郎農相が4日までにX(旧ツイッター)を更新。渇水による農業被害を防止する取り組みの視察として、貯水率が低下した新潟県南魚沼市の農業用水のため池への給水作業を視察した。

小泉氏はXでため池への給水作業の動画とともに、「ため池に給水車で注水。雨が降るまで少しでも足しになるように現場とともに乗り越えます!現場に感謝」とポストした。SNSでは、「ため池に給水車」が一時、トレンドワード1位に上がった。

小泉氏は3日、「農水省が手配した給水車でため池に給水。車が入れる。取水場所が近くにある。この2つの条件が整えば給水車も手配します。現場作業に出動して下さった皆さん、ありがとうございました。できることは何でもやります」とポストした。

渇水時のため池では通常、取水制限や、そのため池から水を引いている人たちが順番に時間を決めてそれぞれの水田に水を引く「番水」、水田を通って排水路に落ちた水をポンプでくみ上げ、再び用水に使う「反復利用」、近くに川や別のため池があれば、ポンプとホースでくみ上げるなどの措置がとられる。ただ、近くに大きな水源のないため池の場合は、緊急時には給水車で別の水源から水を運んででも給水する措置や、水田に直接、給水車で給水する措置もとられることがある。

SNS上では、小泉氏の発言が、進次郎構文などと指摘されていることもあり、「ため池に給水車」を、「新たなことわざが生まれた」「焼け石に水と同じ意味」「新語録」などと揶揄する投稿が多数寄せられた。また、ため池の規模に比べ、給水の様子があまりに頼りない水量だった映像のためか、「あんな大きなため池に給水車何台いるんだよ?」「ムダ」などの声もあった。

続きは↓
小泉進次郎農相「ため池に給水車」トレンド1位 「新ことわざ」「必要措置」と賛否真っ二つ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkansports/nation/f-so-tp0-250804-202508040000217
関連スレ
【渇水】小泉進次郎農相、貯水率が低下した新潟県南魚沼市の農業用水のため池への給水作業を視察 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754277959/

引用元: ・【渇水】小泉進次郎農相「ため池に給水車」トレンド1位 「新ことわざ」「必要措置」と賛否真っ二つ [ぐれ★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/08/04(月) 14:41:47.42 ID:kQZkPWRm0
ハライチのネタみたいだな

3: 名無しどんぶらこ 2025/08/04(月) 14:42:04.32 ID:4WFi2gUx0
Xで叩かれてるけど、感謝してる農家っぽい人もいて
正解だったのかどうかわからん

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/04(月) 14:42:18.94 ID:ZSRxOtWi0
減反に備蓄米

6: 名無しどんぶらこ 2025/08/04(月) 14:43:18.98 ID:sugfphcy0
個人の銀行口座を募金の振込先に指定したユンミヒャンみたいだな。

7: 名無しどんぶらこ 2025/08/04(月) 14:43:32.65 ID:RUi7VbWB0
新たなことわざは草

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました