Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【四国某所】夏祭りで『フェス』さながらに騒ぐ外国人観光客に地元の人たちが困惑「和やかな雰囲気が台無し」

【四国某所】夏祭りで『フェス』さながらに騒ぐ外国人観光客に地元の人たちが困惑「和やかな雰囲気が台無し」
1: 鯨伯爵 ★ 2025/08/04(月) 10:43:27.52 ID:??? TID:gay_gay
夏祭りといえば、それぞれの地域の文化・風習が反映され、先祖供養や疫病退散などの意味が込められている場合も。また、地元の老若男女が交流する場でもある。そこに突然、外国人観光客のグループが現れたら……。

吉田祐樹さん(仮名)は、子どもを連れて四国某所の夏祭りを訪れた。会場では、子ども向けの縁日がならび、地元中学生によるダンス発表などの和やかなイベントが行われていた。

かき氷を買って一息ついていると、少し離れた場所に外国人観光客のグループがいるのが目に入ったという。

「5~6人の若い男性たちで、見た目は20~30代くらい。酔っ払っていてテンションが高く、周囲からは浮いている様子でした」

最初は外国人観光客たちが純粋に楽しんでいるだけだろうと思っていた。だが、状況は急変する。

「その中のひとりが、大通りの真ん中でBluetoothスピーカーから大音量で洋楽を流し始め、他のメンバーも踊り出したんです」

音楽はどんどんボリュームアップ。周囲の声が聞こえないほどの大きさになっていった。

グループの一人が手に缶チューハイを持ったまま、おぼつかない足取りでフラフラと歩いていた。そして、人通りの多い道路に向かって唾を吐き捨てたのだ。

「近くにいた子どもたちがそれを見て『うわっ!』と顔をしかめ、保護者たちもすぐに子どもをそばに引き寄せていました」

吉田さんはその様子を見守っていたが、周囲の人々が明らかに困惑しているのが伝わってきたという。

最終的には地域の夏祭りの雰囲気を乱す行為に、警備員が介入することになった。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/62133abfa3eba4647f5b62c7b60122f49ce3dca2

引用元: ・【四国某所】夏祭りで『フェス』さながらに騒ぐ外国人観光客に地元の人たちが困惑「和やかな雰囲気が台無し」

2: 名無しさん 2025/08/04(月) 10:45:06.74 ID:tNLd5
Zバカ大群より外国人のが自然に楽しそうで雰囲気が良いけどなw

3: 名無しさん 2025/08/04(月) 10:50:02.07 ID:SaEdj
「某所」ってどこだよ
外国人全滅しても構わんと思ってるけど
こんなのが通じるならフェイク仕放題だし
アホが扇動される

4: sage 2025/08/04(月) 10:52:38.50 ID:b1meI
四国某所にも
買春島があるらしいぞ

5: 名無しさん 2025/08/04(月) 10:53:24.52 ID:ux02e
小学生や中学生相手にカードバトルしてる大人と同じでしょ。
無抵抗な者相手にいきがりたいのよ

6: 名無しさん 2025/08/04(月) 10:54:22.10 ID:B2b1b
祭りは騒いでナンボ

7: 名無しさん 2025/08/04(月) 10:56:32.45 ID:FWViH
でも地方の店も外国人が来るから価格を釣り上げてぼったくりやってる
それなのに文句ばかり言ってるもおかしいね

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました