〈大学崩壊〉6割の大学が定員割れで頼みの綱は留学生…現役教員が”学力の低下”以上に問題だと思った「ある光景」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/shueisha/trend/shueisha-252263
↓
https://imgur.com/9IA3f6o.jpeg
文部科学省の人材委員会は30日、今後の科学技術人材政策の方向性を了承した。大学院博士課程の学生に対する支援制度「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」を見直し、年間最大240万円の生活費支給の対象を日本人に限定する方針が盛り込まれた。研究費は引き続き留学生にも支給する。2027年度にも実施する。
文科省前では留学生や支援する日本人学生らが抗議活動を実施。制度変更に反対する約1万9千人分の署名を職員に手渡した。署名した名古屋大の博士課程に在籍する中国籍の男子学生は「ショックだ。経済的理由で留学を断念する外国人が増えるだろう」と懸念を示した。
こらからはいかに自分たちが無力な存在かを実感する時代になる
引用元: ・日本の大学、外国人留学生に対する支援停止で崩壊へ。日本は簡単に壊れると雑魚と判明wwww [271912485]
コメント