Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

外国人がほぼ無制限で不動産を購入出来る世界で唯一の国ニッポン。首都圏物件の約4割を外国人が購入

外国人がほぼ無制限で不動産を購入出来る世界で唯一の国ニッポン。首都圏物件の約4割を外国人が購入

24時間内人気記事

1: ペルシャ(みょ) [US] 2025/08/03(日) 14:13:17.51 ID:7I1TpsAH0 BE:454228327-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
2024年度下期に供給された首都圏マンションの2割から4割が外国人による購入…普通の日本人はもう買えない

 最近、マンションをはじめとした不動産価格の高騰で一般市民が家を買えないということが問題視されるようになっています。先の参議院議員選挙でも、各党が掲げる政策にこの不動産高騰問題が取り上げられるようになりました。

 論点は外国人が円安を背景に日本の不動産を爆買いするために、日本人が割を食っているというものです。東京都区内で販売される新築マンション価格はすでに1億円の大台を超え、中古マンションでも1億円を超える状況に、悲鳴を上げる人たちが増えているのです。

三菱UFJ信託銀行の調査によれば、2024年度下期に供給された首都圏マンションの2割から4割が外国人による購入であると発表されています。つまり良いマンションが供給されても外国人が買ってしまうので、価格が上がる。日本人が家を買えないのは外国人のせいだということです。

2024年度下期に供給された首都圏マンションの2割から4割が外国人による購入である事実…牧野知弘「外国人の不動産購入に規制をかけても、不動産価格高騰は止まらない」
2025.08.02
https://mag.minkabu.jp/money/35214

引用元: ・外国人がほぼ無制限で不動産を購入出来る世界で唯一の国ニッポン。首都圏物件の約4割を外国人が購入 [454228327]

2: ペルシャ(みょ) [US] 2025/08/03(日) 14:13:37.48 ID:7I1TpsAH0 BE:454228327-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
日本の不動産がアジア諸国の外国人富裕層に人気な理由

 日本の不動産マーケットは世界的にみても非常に自由なマーケットです。不動産所有権は日本人と全く同様に保障され、私権が固く守られています。では日本人が海外不動産を所有しようと思っても、日本のように完全にフリーな国は少ないのです。たとえば東南アジア各国で不動産投資を行うにあたっても、土地が所有できない(借地権、賃借権のみ)、コンドミニアムのみ買える、地元資本が過半ないと買えない、など様々な規制があります。シンガポールのように外国人が不動産を買う際には、高額の印紙税を徴求する国もあります。

 自国の不動産を持つことにリスクを感じる外国人もあり、完全に守られ地理的にも近い日本の不動産は特にアジア諸国の人たちに人気なのです。

4: セルカークレックス(新潟県) [FR] 2025/08/03(日) 14:14:32.58 ID:uEgzx3rm0
普通の日本人が買えなくなってしまった
ありがとう自由移民党

5: カラカル(ジパング) [BE] 2025/08/03(日) 14:15:02.96 ID:no3E2uoi0
自民党政治がいかに杜撰か

6: イリオモテヤマネコ(東京都) [RO] 2025/08/03(日) 14:15:32.40 ID:PLCAEuyU0
すまん
俺も中国人に渋谷区の事務所マンション譲った

入札形式だったんだけど2番の1.8倍の値段つけてくんだもん
不動産屋もビビってたわ

7: 斑(ジパング) [CA] 2025/08/03(日) 14:16:21.80 ID:Rs/6Rh4S0
売国が仕事の政治家ばっかりだしね、しょうがないね

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました