地球の気温上昇、抑制目標の「1.5度」突破まであと3年……著名科学者らが警告
地球で現在の二酸化炭素(CO2)排出量の水準がこのまま続けば、象徴的な気温上昇幅の限界とされている摂氏1.5度を、わずか3年で突破する恐れがあることが、最新の研究で明らかになった。
この厳しい警告は、世界の著名な気候科学者60人以上による、地球温暖化の現状に関する最新の評価報告に基づくものだ。
2015年には、約200カ国が、19世紀後半の工業化以前と比べて気温上昇を1.5度以内に抑えることを目指す歴史的な「パリ協定」に合意した。これは、気候変動による最悪の影響を回避するための措置とされている。
しかし、各国は依然として石炭、石油、天然ガスの使用量を過去最高水準で維持し、炭素を多く取り込む森林の伐採も続けている。このため、国際的な目標の達成は危機にひんしているとされている。
科学者らは2020年初頭、地球の気温上昇を1.5度までに抑える可能性を50%に保つためには、人類が排出できるCO2の量はあと5000億トンと試算していた。
しかし最新の研究によると、2025年初めにはこの「カーボンバジェット(炭素予算)」が、1300億トンにまで縮小していることが判明している。
炭素予算の縮小は、主にCO2やメタンなどの地球温暖化を引き起こす温室効果ガスの排出が過去最高を更新し続けていることに加え、科学的な推定精度の向上によるものとされている。
現在の年間約400億トンという高水準のCO2排出量が続いた場合、残された1300億トンの炭素予算は、約3年で使い果たされる計算になる。
引用元: ・地球温暖化の原因の99%は自動車、ガソリン税を100倍にして農業・漁業を守るべき [422186189]
家庭からの排出量最大は電力
事業でも運搬は2番目
そもそも日本の排出率なんか微々たるもんで、未だに石炭発電増やしてる中国の増加分より少ない
https://i.imgur.com/9OMor5C.jpeg
https://i.imgur.com/ZGqVtQZ.jpeg
https://i.imgur.com/HYmBPiF.jpeg
牛のゲップやオナラが、温室効果ガスの濃度を上げてる
これは科学的に証明されてる
それなのにマスコミが報道しないで隠してる
地球温暖化は、人間のせいではなく、牛のせい
牛を食べるのをやめるべき
マジでこれなんだよ
しかも人より育てるのに金かかるんだぜ
まあ、アメリカが絶対に許さんけどな
自家用車は全部電気にすればよい
コメント