北陸や東北などの一部の地域では、雨が少ないことによる渇水で農作物の生育への影響が懸念されています。
小泉農林水産大臣は、状況を確認するため、3日、コメの産地である新潟県を訪れ、津南町にある大谷内ダムを視察しました。
このダムは、3日の時点で貯水率が6%まで低下していて、先月31日からは水の供給が停止されています。
ダムの水を活用している地元のコメの生産者が「これからが生育において重要な時期で影響が心配だ」と話すと、小泉大臣は現在、農林水産省で各地の要望に応じて給水車を派遣するなど、対応にあたっていることを説明していました。
視察のあと小泉大臣は記者団に対し、「コメの収穫量の動向は国民の関心となっている。現場の状況を把握したうえで、ニーズのある対策をスピード感をもって実現していきたい」と述べ、今後もコメの生育に影響が出ないよう、状況に応じて迅速に対策を検討する考えを示しました。
つづきはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250803/k10014883571000.html
引用元: ・【新潟】渇水で農作物への影響懸念 小泉農相 “状況応じ迅速に対策”
とか言いそう
コメント