Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

今市隆二メンバーに関する対応に疑問の声 4月時点でLDHが公表しなかった理由とは 中居問題が示した「示談しても表面化する時代」

今市隆二メンバーに関する対応に疑問の声 4月時点でLDHが公表しなかった理由とは 中居問題が示した「示談しても表面化する時代」
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2025/08/02(土) 19:38:18.38 ID:FvB8T1oQ9
2025.08.02

中居正広氏の問題が示した「示談しても表面化する時代」

 大手芸能事務所・LDHは1日、警視庁に脅迫と暴行の疑いで警視庁に書類送検された三代目 J SOUL BROTHERSのボーカル・今市隆二(38)について、当面の間、活動自粛にすると公式サイトで発表した。だが、事件は4月に発生。事実を確認した時点で、同社は「報酬返上と自宅謹慎を含む厳正な処分を実施した」としているが、それを7月31日までは公表せず、今市は活動自体を継続していた。コンプラアンス(法令遵守)が叫ばれる時代に、この対応は適切だったのかを考察する。(取材・文=柳田通斉)

 事件は発生から約3か月後の7月31日、書類送検によって表面化した。すぐに被害者側の弁護士が声明を出し、LDHも公式サイトで謝罪と被害者側に和解を申し入れている声明を出した。そこには「事実確認後、直ちにコンプライアンス委員会を開催し、本人に対して報酬返上と自宅謹慎を含む厳正な処分を実施いたしました」と記されていた。

 この件を確認すると、LDH関係者は「プライベートの部分は自宅謹慎とし、仕事はしていました」と説明。現実に今市は、5月から7月にかけて開催されたライブツアーに出演していた。

 ここで疑問なのが、「なぜ、4月の時点で事実と処分内容を公表しなかったのか」だ。その点を改めて聞くと、「示談交渉に入り、お互いに守秘義務が生じたためです」との回答があった。そして、交渉が継続する中で書類送検の事実が報道され、事件そのものが世に知れることになった。

 確かに示談交渉中に詳細は明かせないだろう。だが、中居正広氏と元フジテレビアナウンサーAさんのトラブルを思い出してほしい。同件は示談成立後、週刊誌報道を機に表面化した。結果、中居氏が引退、フジは社長ら経営陣が退く大問題になった。つまり、「示談が成立しても事案を隠しきれない時代になった」ということだろう。

 中居氏の事案を見ても分かる通り、水面下に隠れていたものが判明すると世論の目はより厳しくなる。今回についても、ネット上ではLDHについて「なんで4月から隠してたの」「対応が後手では」「バレていなかったらそのままにしてたのか」など、厳しい指摘が相次いでいる。

 これらを踏まえると、4月に事案を把握して今市に非があると確認した時点で、LDH側は「今市の行為によって被害届が出された」「今市を報酬返上と自宅謹慎の処分にした」「被害者の方とは、誠意を持って示談交渉する」と発表すべきだったと思う。その場合、5月から7月にかけてのツアーに影響が出たことは間違いないのだが…。

 ただ、今市の行為については今後も検証される必要がある。同事件の容疑は、今市がタクシー運転手に「殺すぞ」などと脅し、暴行をした疑いだが、LDH関係者によると、今市は暴言について「口論になった同乗者に向けたものだった」と説明。一方で、被害者側の代理人弁護士は「今市氏から一方的に行為を受けました」「示談金や解決金等の名目を含め一切の金銭請求や金銭提案をしたことはこれまでなく、金銭目的で被害届を提出した事実もありません」としているからだ。

 この言い分の違いは、捜査機関のドライブレコーダーなどの分析や第三者からの証言で事実が見えてくるだろう。その上で、検察がどう判断するかも注目される。

https://encount.press/archives/836593/

引用元: ・今市隆二メンバーに関する対応に疑問の声 4月時点でLDHが公表しなかった理由とは 中居問題が示した「示談しても表面化する時代」 [Ailuropoda melanoleuca★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/02(土) 19:39:22.26 ID:eeHo7bVk0
そんな昔の話だったのかよ隠蔽芸能界最低だな

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/02(土) 19:40:21.93 ID:vciSr3Pe0
そりゃライブツアーに今市いないと困るからな。
ツアー終わるまではだんまり決め込んだんだろ。

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/02(土) 19:41:12.94 ID:M3t8rp7t0
これは悪質だよな

5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/02(土) 19:41:18.65 ID:m/yKjegF0
反社だから

6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/02(土) 19:41:23.41 ID:ozIsaoAx0
殺人未遂容疑

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/02(土) 19:41:41.00 ID:uNJ0k06l0
芸能人は示談はやるだけ損になった

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

下水道管点検中の作業員4人がマンホール内に転落 全員が救助されるも心肺停止 埼玉・行田市…

下水道管点検中の作業員4人がマンホール内に転落 全員が救助されるも心肺停止 埼玉・行田市…
1: BFU ★ 2025/08/02(土) 16:38:00.19 ID:sBtOGFsi9
きょう午前9時半ごろ、埼玉県行田市の埼玉県立行田特別支援学校近くのあぜ道で「下水道管作業中のマンホールに作業員が落下した」と消防に通報がありました。

警察によりますと、当時、現場では作業員が下水道管の点検作業をしていて、このうち50代の男性作業員1人がマンホールに転落。

それを助けようとしたほかの50代男性作業員3人も転落したということです。

消防などによりますと、午後4時すぎまでに作業員4人が救助されましたが、全員、心肺停止の状態で病院に運ばれたということです。

警察と消防が当時の詳しい状況を調べています

https://news.yahoo.co.jp/articles/210dfbdb08b5315c2feff1a2ea59adcfe32354ea

引用元: ・下水道管点検中の作業員4人がマンホール内に転落 全員が救助されるも心肺停止 埼玉・行田市… [BFU★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

埼玉 行田 作業員4人がマンホールに落下 呼びかけも反応なく

埼玉 行田 作業員4人がマンホールに落下 呼びかけも反応なく
1: 七波羅探題 ★ 2025/08/02(土) 14:55:07.41 ID:g3i2mhDH9
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250802/k10014882981000.html
2025年8月2日 14時50分

2日午前、埼玉県行田市で、下水管の点検作業をしていた男性作業員4人がマンホールの中に転落し、消防などが救助にあたっていますが、警察によりますといずれも呼びかけに反応がないということです。

2日午前9時半ごろ、行田市長野で下水管の点検作業をしていた男性から、「作業員が落下した」と消防に通報がありました。

警察が駆けつけたところ男性作業員4人がマンホールの中に落ちていて、消防などが救助にあたっていますが、いずれも呼びかけに反応がないということです。

警察によりますと、作業員のうち1人がマンホールの中に落下したあと、救助をしようとしたほかの3人もそのまま落下したとみられるということです。

消防などが救助を急ぐとともに警察が詳しい状況を調べています。

現場はJR行田駅から北東におよそ4キロ離れた住宅が点在する地域です。

引用元: ・埼玉 行田 作業員4人がマンホールに落下 呼びかけも反応なく [七波羅探題★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【千葉・館山】海岸にクジラ4頭が打ち上げられる クジラの局部を触る人や歯を切り取って持ち去る人も

【千葉・館山】海岸にクジラ4頭が打ち上げられる クジラの局部を触る人や歯を切り取って持ち去る人も
1: 鮎川 ★ 2025/08/02(土) 07:13:26.62 ID:??? TID:ayukawa
7月30日朝、ロシア・カムチャツカ半島付近で巨大地震が発生。日本でも太平洋沿岸を中心に津波警報が発表され、各地で影響が出た。

そしてその日、Xではこんな声が……。

《館山でクジラが打ち上げられてるらしいけど地震と関係あるのかね》

《地震と津波の影響なのか、クジラ打ち上げられてて…怖い》

同日、千葉県館山市の海岸にクジラ4頭が打ち上げられている模様がテレビ各局で中継された。地震の影響ではーーと考える人々の心理も理解できる。しかし、どうやらクジラと地震は関係がなかったようだ。というのも、クジラが打ち上げられているのが見つかったのは、地震発生の前日、7月29日の夕方だったのだ。それに、震源地から房総半島までは2500キロも離れている。そもそも日本沿岸では鯨類の座礁が年間300頭もあり、そう珍しいことではない。

実際に本誌カメラマンが海岸に到着すると、腐敗した臭いがどこからか漂ってきた。前日からニュースになっていたことで、まばらではあるが、見物人も集まっている。

「地元の人以外にもカメラを携えてクジラを見に来ている人がちらほらいました。ほかにも、無邪気に近づく子どもや、クジラの流血を見て後ずさりする人。クジラの局部を触る人など様々でした。なかには、クジラの歯を簡易的なノコギリで切り取っている人もいましたね。自分が見たときには、すでに歯をくり抜いた跡が何個かありました。辺りは血だらけになっていましたね。

少し撮影していると、千葉県の担当職員が来て規制線を張っていました。話を聞くと、『10日以内には処理をする』とのことでした」(本誌カメラマン)

正式に館山市の海岸を管理する千葉県の安房土木事務所にきいた。

ーークジラたちはどのように処理されるのか?

「海岸に打ち上げられたのは7月29日です。31日にはクジラが死んでいることを現場で確認したので、今後は埋却処理をすることになります」

ーー砂浜に埋めるわけですね?

「そうです。クジラは大きいため移動させることが困難で、また感染症などのリスクもあります。そのため埋却処理をします。処理の日程は、台風が接近していることもあり、現時点(8月1日)ではまだ決まっていません。なるべく速やかに処理をしたいと考えております」

死んだクジラの処理というのは、じつは非常に厄介だ。

水産庁の「鯨類座礁対処マニュアル」によると、死んだクジラの処理方法は「埋却(埋設)処分」と「焼却処分」がある。そして「焼却」は、「鯨体に多くの水分を含み、技術的・経済的理由及び各自治体の焼却施設能力の限界から焼却には相当の困難を伴うことが予想される」とハードルが高い。また、海底に沈める方法もあるが、大型の船舶を使用し、非常に手間と費用がかかる方法だ。「鯨類は死亡してからの腐食の進行が早く、腐食が進むと体内にガスが溜まる」との記述もあり、もっとも早く、費用もかからないのが、砂浜に埋める方法なのだ。

詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29288495/

引用元: ・【千葉・館山】海岸にクジラ4頭が打ち上げられる クジラの局部を触る人や歯を切り取って持ち去る人も

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

ツイッター速報

【健康】「週4回が理想です」…老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア

【健康】「週4回が理想です」…老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
1: 香味焙煎 ★ 2025/08/02(土) 03:16:59.06 ID:X8snz7XN9
<年を重ねても、性は「生きる力」だ。医師の和田秀樹氏は、「マスターベーションは恥ずべき行為ではなく、心身の健康を保つ鍵であり、高齢者の生きがいや介護予防にもなる」と語る>

熟年が心身ともに健康に過ごすには何をすればいいか。医師の和田秀樹さんは「射精しすぎると頭が悪くなる、禿げやすくなるというのは全くのデマである。

マスターベーションはEDの予防や前立腺がんのリスク減少につながるだけでなく、生きることの喜びや安心感にもつながる。要介護高齢者を減らすという点では、国を救うことにもなる」という――。

※本稿は、和田秀樹『熟年からの性』(アートデイズ)の一部を再編集したものです。

マスターベーションは心身にとって「いいことだらけ」

年をとってくると性的な能力も弱くなって、うまく女性と合わせることができなくなってきますから、射精さえすれば私はマスターベーションでもいいと思っています。

マスターベーションをすることで筋肉低下も防げ、男性ホルモン(テストステロン)も増えて元気になり、社交性も高まって人付き合いもよくなり、意欲的になるなど「いいことだらけ」です。

マスターベーションというのは、要介護高齢者を減らすという点では、大袈裟にいえば、国を救うことにもなると私は思っています。

70年をすぎた患者の方から、「まだマスターベーションが止められない。自分は病気ではないか」といった質問を受けたことがあります。

「病気なんて、とんでもない。いたって健康です」と、お答えしました。

性的能力が保たれるためにはマスターベーションは非常に大事なものですから、年をとってマスターベーションがまだできるということを、もっと喜んでいいと思います。

「性的に若い=実際に若い」ということですから、むしろ高齢者にはおすすめしたい行為と思っています。

マスターベーションを恥ずかしがることはありません。

ただ、70歳とか80歳の高齢者が「俺はまだセックスができるんだ」と自慢しても、「俺はまだマスターベーションをしてるんだ」とは、なかなか言わないものです。やはりマスターベーションなるものが恥ずかしいものだという意識があるからでしょう。

日本も特にマチズモ(男性優位主義)というもののなかで、ある時期まで男が強かった時代は、女にいかにもてるかということが男たる者の値打ちのように思われていて、例えば「千人斬り」とかが自慢になっていました。そんな時代には、マスターベーションをしている奴はダメな奴、女にもてない奴という考えもあったかと思います。

(続きは↓でお読みください)

Newsweek
2025年8月1日(金)18時00分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2025/08/563606.php

引用元: ・【健康】「週4回が理想です」…老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア [香味焙煎★]

(さらに…)

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました