1: プランク定数(愛媛県) [ニダ] 2025/08/02(土) 13:56:42.03 ID:ICcX8bnU0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
7月の降水量、米どころの東北日本海側は平年比87%減・北陸は92%減…統計史上最少
気象庁は1日、7月の月平均気温が統計を取り始めた1898年以降、7月としては最も高かったと発表した。同月の降水量は平年と比べ少なく、東北日本海側と北陸地方では統計開始以降で最も少なかった。
都市化の影響が比較的小さい全国15地点の7月の平均気温を分析した結果、過去30年(1991~2020年)の平均値を2・89度上回り、過去最高だった昨年7月の2・16度を大幅に超えた。7月の記録更新は3年連続。
気象台などがある全国149地点のデータを分析した地域別の平均気温も、平年より北日本で4・5度、東日本で2・7度、西日本で2・2度高く、いずれも1946年の統計開始以降で過去最高を更新した。
降水量は、北日本から西日本では平年の半分以下の地域もあり、特に東北日本海側と北陸は平年比13%、8%と少雨に見舞われた。
同庁によると、8月も平均気温が高くなる見込みで、降水量も少雨を解消するほどにはならない可能性があるという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250801-OYT1T50167/
引用元: ・7月の降水量、米どころの東北日本海側平年比87%減・北陸92%減…統計史上最少 備蓄米はもうない [135853815]
2: かに星雲(御嶽山) [US] 2025/08/02(土) 13:57:15.51 ID:q2lTKciS0
進次郎どうすんのこれ…
3: アンドロメダ銀河(みかか) [ニダ] 2025/08/02(土) 13:57:19.74 ID:d9SEGIik0
輸入米!ヨシ!!
4: テチス(大阪府) [JP] 2025/08/02(土) 13:57:46.59 ID:TPPT+td00
進次郎のせいで終わる
5: 馬頭星雲(愛媛県) [EU] 2025/08/02(土) 13:57:50.57 ID:wfy2V3NG0
87%もあるなら一雨くれば大丈夫大丈夫
6: ベガ(大阪府) [KR] 2025/08/02(土) 13:58:14.09 ID:kIRwgWq70
はよ輸入しまくれ
7: ベラトリックス(SB-Android) [US] 2025/08/02(土) 13:58:21.46 ID:E2hDkElW0
進次郎「農家はシネ」
コメント