Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

和田アキ子「政治なんかよく知らないけど」参院選に言及「よく分からない人がよく当選したなと」

和田アキ子「政治なんかよく知らないけど」参院選に言及「よく分からない人がよく当選したなと」
1: muffin ★ 2025/08/02(土) 15:05:13.66 ID:hSGNfe4Y9
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd0f4fc550f8571dd3ae6bc5be8494d87c933985
8/2(土) 14:35

 歌手和田アキ子(75)は2日、自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」(土曜午前11時)に生出演。昨今の社会情勢に触れながら、日本の政治についても言及した。

 和田は、ともにパーソナリティーを務めるフリーアナウンサー垣花正との間で、昭和の時代の習慣などが話題になった際「今の時代も便利で好きだけど、わたしたちの若い時代は暮らしやすかった。たぶんね。私は。今はいろいろ決められて」とした上で、「だって中国なんてもっと厳しいよ。こんなことラジオで言うと怖いけど、ちょっとでも国に何か言ったりした人は収監されたりとか。言論の自由とかも…。海外に移住する人も多いっていうし、」と、中国の体制に関して私見を語った。

 その上で「でも、日本の政治だって、政治なんかよく知らないけれど、よく分からない人がよく当選したなと」と、7月の参院選が念頭にあるとみられる私見を口にした。

 垣花が「今回の結果はいろいろ…」と口にすると、和田は「初めて見て、え? いたんだ、こんな人、みたいな。私が古すぎるというのもあるけれど」と述べた。参院選で、多くの新顔候補が当選したことが念頭にあるとみられる。

 垣花が「でも、よかったのは投票率がちょっと上がったんですよね。関心は高かったという」と応じると、和田は「若者にね。たぶん」と指摘。「あとは、昔と違うのはSNSですね。情報の入手の方法が変わってきた」と、SNSの影響力が選挙にも拡大してきたことに触れた垣花に、和田も納得したように「SNSねえ。でも、まあ、いい風に替わっていると思えばいいじゃない?」と、前向きに応じていた。

引用元: ・和田アキ子「政治なんかよく知らないけど」参院選に言及「よく分からない人がよく当選したなと」 [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/02(土) 15:05:39.50 ID:xVqnObD10
知らんなら口開くなよ

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/02(土) 15:06:18.77 ID:KF2mq3hx0
政治の事なんか知らないし興味もないのに無理やりなんかコメントさせられるゴット婆さんかわいそう

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/02(土) 15:06:34.67 ID:EgyWRXRF0
内政干渉やめて下さい

5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/02(土) 15:06:35.09 ID:seRxXHFj0
選挙で勝ったって事は支持者も居るし、よくわからない人がテレビで大物気取りより良いんじゃない?

6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/02(土) 15:07:19.46 ID:mqzP5HYa0
帰化してるはずだから選挙権はあるのか

7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/02(土) 15:07:40.78 ID:bh397h1m0
こんなんだから芸能人とかを立候補させるんだよなあ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました