船内に入った油井さんは滞在中の同期の宇宙飛行士、大西卓哉さんらの出迎えを受け、およそ半年間の長期滞在を始めました。
油井亀美也さんら4人の宇宙飛行士を乗せて、アメリカ フロリダ州から打ち上げられた民間の宇宙船「クルードラゴン」は、打ち上げからおよそ15時間かけて、日本時間の2日午後3時半ごろ、国際宇宙ステーションへのドッキングに成功しました。
国際宇宙ステーションの船内に入った油井さんは、ことし3月から滞在している同期の宇宙飛行士、大西卓哉さんと抱き合ったり、ハイタッチをかわしたりして、再会の喜びを分かち合っていました。
到着後のセレモニーで油井さんは「国際宇宙ステーションに来られて光栄です。このメンバーで一緒に働くのが楽しみですし、この長期滞在でベストを尽くしたい」などと英語で話していました。
国際宇宙ステーションに2人の日本人宇宙飛行士が同時に滞在するのは、星出彰彦さんと野口聡一さん以来4年ぶりで、油井さんは今後、大西さんから業務の引き継ぎを受けるほか、共同での記者会見も予定されています。
油井さんは2015年以来となる2度目の長期滞在で、およそ半年間の期間中には、日本の新型宇宙輸送船、「HTV-X」が初めて到着する見込みで、油井さんがロボットアームを使って輸送船をキャッチして宇宙ステーションに取り付ける計画となっています。
つづきはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250802/k10014882601000.html
引用元: ・【国際】油井亀美也さんらの宇宙船 ISSにドッキング 船内入り滞在開始
いつまで予算無駄遣いするんだ
後は天宮に任せてりゃいいのに
コメント