ドイツ 大手自動車メーカー3社 上半期決算 前年同時期比で減益
ドイツの大手自動車メーカー3社のことし上半期の決算が出そろい、アメリカの関税措置の影響などを受けて、各社とも最終的な利益は前の年の同じ時期と比べて減少しました。
ドイツのBMWが31日に発表した、ことし1月から6月までの上半期の決算は、売り上げが前の年の同じ時期と比べて8%減少し、最終的な利益は29%減って40億ユーロ余り、およそ6800億円でした。
アメリカのトランプ政権の自動車への追加関税によるコストの増加や、中国市場での販売が振るわなかったことが要因だとしています。
ほかのドイツメーカーのことし上半期の決算では、フォルクスワーゲンの最終的な利益が前の年の同じ時期と比べて36%余り減少したほか、メルセデス・ベンツグループも最終的な利益がおよそ56%減り、いずれもアメリカの関税措置などが影響したとしています。
関税措置をめぐってアメリカとEU=ヨーロッパ連合は7月下旬、アメリカがEUに課す関税を自動車を含めて15%にすることで合意しました。
31日の決算の会見でBMWのツィプセ会長はこの合意について「迅速に合意内容を実行に移すことが重要だ。EUとアメリカの間の貿易が関税で妨げられないよう、今後も働きかけていく」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250731/k10014881121000.html
引用元: ・BMW「利益29%減😩」VW「36%減😢」ベンツ「56%減😭」 [632443795]
あんな腐ったデザイン誰が買う
コメント