中国を訪れる外国人旅行者が増えている。インバウンド(訪中客)による2024年の消費額は942億米ドル(約14兆円)に上り、日本の8兆1,257億円を7割上回る規模になった。ビザ(査証)免除措置の拡大が押し上げ要因の一つ。中国政府は経済底上げに向けて外国人旅行者の国内消費を増やしたい考えで、受け入れ態勢の整備と需要掘り起こしを進めている。
7月中旬の週末、上海市の観光地、外灘(バンド)は大勢の人でにぎわっていた。夏休みシーズンで国内各地から訪れる家族連れに加えて、外国人の姿も目立った。
中国ではビザ免除措置の拡大を受けて外国人の数が増えてきている。中国がビザなしで入境を認めているのは現在75カ国にまで拡大。昨年12月には乗り継ぎ目的で一時入国する外国人にビザなしで最長240時間(10日間)の滞在を認める延長措置を導入し、55カ国に適用している。
ノービザの効果はしっかりと出ている。中国国家移民管理局によると、全国の25年1~6月の外国人出入境数は前年同期比30.2%増の延べ3,805万3,000人。うちビザ免除で入境した外国人は53.9%増の延べ1,364万人となった。
リゾート地の海南省では、1~6月にビザなしで入境した外国人が過去最多となる約27万人に上った。世界遺産「武陵源」で知られる湖南省でも、同期に出入境した外国人が2.8%増の45万人以上となり過去最多を記録した。
申万宏源証券のアナリストは、ビザ免除措置に加えて中国文化の輸出がインバウンドの拡大に一役買っていると分析。昨年8月に発売され世界的にヒットした「西遊記」を題材にした国産ゲーム「黒神話:悟空」や、中国発のキャラクター「ラブブ(LABUBU)」の空前のヒットなどが、中国への注目を高めるきっかけになっていると指摘した。
【中国】増える外国人旅行者 年間消費14兆円、需要喚起へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f02dd2ba27dd4f8766e606839c258aee42c91ac
引用元: ・観光立国日本、中国に外国人観光客奪われピンチwwww中国のインバウンド消費額が年間14兆円突破 [271912485]
頼みの観光立国もダメ
この先どーすんの?😅
中国は見どころが半端ないからな
日本なんて1週間で終わるけど
中国は一カ月でも足りない
コメント