2025年8月1日 9:00
「ガメラ」の生誕60周年を記念したプロジェクトが本格的に始動。その第1弾として「昭和ガメラ映画祭」が12月5日より東京・角川シネマ有楽町ほか全国で順次開催される。樋口真嗣と小椋俊一による監修のもと、1作目「大怪獣ガメラ」など昭和ガメラ3作品の4Kデジタル修復も実現した。
1965年に大映が世に送り出した怪獣映画「大怪獣ガメラ」で初登場し、巨大な亀の姿にして、空を飛び、火を吐くガメラ。日本各地を襲いながらも、“子供たちの味方”という独自のヒーロー性もあわせ持っている。これまでに昭和ガメラ8作品、平成ガメラ3部作、令和のアニメーションなど、時代を超えて多数の作品が製作されてきた。
「昭和ガメラ映画祭」では昭和の8作品と、昭和ガメラへのリスペクトが詰まった「小さき勇者たち GAMERA」を特別上映。4Kデジタル修復は「大怪獣ガメラ」に加え、謎の石から大怪獣バルゴンが孵化する2作目「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」、極悪非道な新怪獣ギャオスが登場した3作目「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」で行われている。この3作品は11月21日にUHD(Ultra HD Blu-ray)も発売。
(中略)
さらに、無料放送のBS12 トゥエルビでは、11月2日から毎週日曜19時に昭和3作品と平成ガメラ3部作を6週連続でオンエア。11月6日には修復の過程に密着した「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」の特番「『大怪獣ガメラ』4K修復にて、父・船越英二が蘇る!」も放送される。「大怪獣ガメラ」の主演で大映の看板俳優であった船越英二を父に持つ船越英一郎が、昭和ガメラの再生に迫った。
(中略)
このほかの詳細は「ガメラ生誕60周年プロジェクト」の公式サイトで確認を。YouTubeではプロジェクトの特報も公開中だ。
続き・全文はソースをご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=ahm8VChg4rU

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2025/0731/gamera_202508_07.jpg
引用元: ・ガメラ生誕60周年プロジェクトが本格始動 昭和ガメラの4K修復が実現、映画祭も開催 [muffin★]
シンガメラ
コメント