https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA011NX0R00C25A8000000/
2025年8月1日 13:37
勉強会に臨む小泉進次郎農相(右)とサッカー元日本代表の中田英寿さん(1日、東京都千代田区)
農林水産省は1日、農業界とスポーツ界の連携に関する勉強会を立ち上げた。小泉進次郎農相は「アスリートのセカンドキャリアやプロチームの経営基盤強化において農業を選択肢としてほしい」と呼びかけた。サッカー元日本代表の中田英寿さんをアドバイザーに迎えた。
日本バドミントン協会の村井満会長や日本サーフィン連盟の寺尾恵一理事長ら13人が委員を務める。「アス→ノウ」プロジェクトと銘打ってアスリートの農業参画を後押しする。スポーツ庁も協力する。
20代で引退するアスリートは多いとされる。農業は担い手の確保が課題で、農水省は農業人材を呼び込む狙いがある。農業の知識や人脈の乏しさからセカンドキャリアに就農を選ぶアスリートは少なく、こうした壁を乗り越える方策を検討する。
引用元: ・【スポーツ】小泉農相「セカンドキャリアに農業を」 中田英寿さんらと勉強会設立 [少考さん★]
体力あるし向いてるかも
と思ったらスポーツ選手か
定年迎えた一般人を農業に斡旋出来たら良いと思うんだけどな
コメント