1: 鯨伯爵 ★ 2025/08/01(金) 18:47:33.85 ID:??? TID:gay_gay
米オハイオ州の女性がこのほど、30年以上前に凍結された受精卵(胚)を使って妊娠し、赤ちゃんを出産した。出生に至った凍結胚としては、世界で最も長期にわたって保存されたものと報じられている。
オハイオ州在住のリンジー・ピアースさん(35)と夫ティムさん(34)のもとに7月30日、息子タディアス・ダニエル・ピアースくんが誕生した。リンジーさんは、「まるでSF映画のようだ」と家族で話していると、学術誌MITテクノロジーレビューに語った。
今回用いられた凍結胚は、出生に至ったものとしては世界で最も長い間、保存されていたとされる。これまでの最長記録は、2022年に米オレゴン州で誕生した双子のケースで、30年前の1992年に凍結された胚が用いられた。
ピアース夫妻は7年間にわたり子供を授かろうと努力を重ねた末、凍結された受精卵を用いることを決めた。そして、リンダ・アーチャードさん(62)が1994年に、当時の夫と体外受精(IVF)治療でつくった受精卵が用いられた。
続きはこちら
https://www.bbc.com/japanese/articles/cgkrx2e1m6xo
引用元: ・【まるでSF映画】31年間凍結されていた受精卵で赤ちゃん誕生、世界最長記録
2: 名無しさん 2025/08/01(金) 18:48:56.06 ID:AQWKH
なんかゾッとした
3: 名無しさん 2025/08/01(金) 18:49:17.83 ID:zzOrV
冷凍庫に入れたら賞味期限無限が証明されたか
4: sgge 2025/08/01(金) 18:53:33.01 ID:upgRt
まだ腐ってやがる
5: 名無しさん 2025/08/01(金) 18:53:51.81 ID:hDGUc
金正日の復活も近いな
6: 名無しさん 2025/08/01(金) 18:53:56.52 ID:FSOxw
受精卵を保存しとくの?
7: 名無しさん 2025/08/01(金) 18:53:56.91 ID:3W6Mu
倫理観はないのか
コメント