Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

カナダもパレスチナを国家として承認の意向…英仏スに続き、G7では3か国目

カナダもパレスチナを国家として承認の意向…英仏スに続き、G7では3か国目

24時間内人気記事

1: 蚤の市 ★ 2025/07/31(木) 07:23:24.81 ID:f0lz4xw59
 【ニューヨーク=山本貴徳】カナダのカーニー首相は30日、9月の国連総会でパレスチナを国家として承認する意向を表明した。

 先進7か国(G7)で国家承認の方針を明らかにしたのは、英仏に次いで3か国目となる。

読売新聞 2025/07/31 06:55
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250731-OYT1T50047/

引用元: ・カナダもパレスチナを国家として承認の意向…英仏スに続き、G7では3か国目 [蚤の市★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:25:40.67 ID:4MkLt6B20
パレスチナ問題を二国家解決目指す勢力の声がやたら大きいけど、それで本当に解決すると思う?イスラエルvsパレスチナ国で戦争になるだけだと思うんだけだよね

結局のところ、イスラエルからシオニスト追い出して、ユダヤアラブの混合国家を改めて樹立するしかないんじゃないかな。シオニストはアメリカが引き取れば良い

で、こういった視点で、最近の英仏のパレスチナ独立承認ムーブを見ると、話をややこしくしているようにしか見えないんだよね。そもそもジェノサイドを非難して経済制裁するのが先だろう、と

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:26:40.05 ID:LIVQYB9Z0
地球総ナチ化か

4: 警備員[Lv.6][新] 2025/07/31(木) 07:26:49.49 ID:jquO7fsx0
ス、って何笑

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:26:58.50 ID:acBVSUKM0
まあ、アメリカの没落が避けられない以上、イスラエルの衰退没落もセットだからな
ここはアラブに付いた方がよい

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:27:10.74 ID:PNzfOg3A0
日本も早よ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました