Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【GS】給油所、30年連続減=ピークの半数以下に―24年度末

【GS】給油所、30年連続減=ピークの半数以下に―24年度末

24時間内人気記事

1: ぐれ ★ 2025/07/31(木) 01:13:47.49 ID:eEUAom5b9
>>7/30(水) 19:52
時事通信

 経済産業省は30日、2024年度末時点の全国の給油所数が前年度末比1.5%減の2万7009店だったと発表した。減少は30年連続。自動車の電動化や燃費向上が進み、ピークだった1994年度末の6万421店に比べ、半数以下に落ち込んでいる。

 都道府県別で給油所が最も少なかったのは鳥取(191店)で、奈良(240店)、福井(248店)が続いた。前年度末からの減少数は新潟の29店が最多。以下、北海道が27店、大阪が21店だった。

続きは↓
給油所、30年連続減=ピークの半数以下に―24年度末 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-250730X398

引用元: ・【GS】給油所、30年連続減=ピークの半数以下に―24年度末 [ぐれ★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 01:15:58.72 ID:Q3a18r8f0
まぁ無駄に多すぎた
淘汰されるのは必然だろう
いくら数あってもみんな決まったとこでしか
大体入れないしwww

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 01:17:13.51 ID:JjMR4+n00
近所のマイナーで比較的安価なガソリンスタンドが潰れた…痛い。

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 01:17:14.63 ID:Jps8iWAu0
田舎に住んだら給油もできねぇ。
あと東京都心も。

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 01:24:23.75 ID:1SWfIQ2U0
燃費向上と関係あるんかな

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 01:27:21.45 ID:r36bRL8U0
ガソスタ無いなら水素の時代こなくね?やっぱ未来はEVか

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました