Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

【X】通販大手「ニッセン」公式SNSで拡散のオリジナルキャラクターにAI生成疑惑 声明で否定も厳しい声

【X】通販大手「ニッセン」公式SNSで拡散のオリジナルキャラクターにAI生成疑惑 声明で否定も厳しい声
1: SnowPig ★ 2025/07/30(水) 18:00:25.15 ID:??? TID:SnowPig
通信販売大手のニッセンが2025年7月28日、公式Xで公開していたオリジナルキャラクターに関する声明を発表し、「生成AI」の使用疑惑を否定した。
■争点となったのはオリジナルキャラクター「日泉維那」
波紋を広げているのは、ニッセンが25日に公式Xで公開した同社のオリジナルキャラクター「日泉維那(ひいずみいいな)」のイラストだ。
紫に黄緑の裾カラーが入った短髪の青年で、イラストはニッセンのロゴ入りTシャツを着てをしたもの。
年齢や誕生日、好きな食べ物などのプロフィールも併せて紹介されていた。
この投稿に対し、SNSでは「画像生成AIを使っているのではないか」との指摘が相次いだ。
AI生成画像にありがちな「指先の乱れ」や絵柄への違和感などを訴える声が上がったものだ。
こうした指摘を受け、ニッセンはキャラクターの制作過程として、水色のシャープペンシルで描かれたラフ画像とデジタルでの線画を公開し生成AIの利用を否定した。
しかし、ラフ画像や線画に対しても違和感があるとの指摘が続き、疑惑の払拭には至らなかった。
生成AIによるイラストの出力をめぐっては、誰でも手軽にクオリティの高いイラストを制作できる反面、学習元となるイラストの著作権の取り扱いや、「絵柄」の無断学習といった問題を孕む。
とりわけ、商業利用における透明性や説明責任を求める声は根強い。
「生成AIは使用しておりませんでした」
ニッセンは28日、「ニッセン作成キャラクターに関して」との声明を公開した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/af46915912b9884fa97109d6c64c4ebad8409bec

引用元: ・【X】通販大手「ニッセン」公式SNSで拡散のオリジナルキャラクターにAI生成疑惑 声明で否定も厳しい声

2: 名無しさん 2025/07/30(水) 18:02:16.48 ID:7iogk
ニッセンのおばちゃん

>>2
絵師がニッセンのおばちゃんなのかw

4: 名無しさん 2025/07/30(水) 18:05:54.64 ID:R5aXk
こんなの外野がどうこう言う話じゃないと思うんだが?

5: 名無しさん 2025/07/30(水) 18:07:27.54 ID:sc7gB
見てるだけ~

6: 名無しさん 2025/07/30(水) 18:07:59.23 ID:inyRq
なんでAIだとダメなの
嫌儲?

7: 名無しさん 2025/07/30(水) 18:08:43.69 ID:RDOiO
こういうのは素人感がある方がいいのに

シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました