FJネクストホールディングスは7月28日、ひとり暮らしの40代・50代「生活事情」調査の結果を発表した。調査は2025年6月13日~15日、
首都圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)在住、独身・ひとり暮らしの働く40代~50代男女400人を対象にインターネットで行われた。
○「投資はしていない」が約6割
投資ブームと言われる昨今だが、「投資をしていない」が全体の約6割(60.8%/243人)を占めた。損失の可能性がある投資よりも、
着実な貯金を優先した結果なのかもしれない。
男女別では、「投資をしていない」は男性56.5%に対し女性65.0%であることから、男性の方が投資にやや積極的のようだ。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/6/a67cf_1223_2ea5c7d20e5402bb3023a688b84e5b6b.jpg
https://news.nicovideo.jp/watch/nw18036091?news_ref=watch_110_nw18022408
引用元: ・【就職氷河期世代】首都圏の働くひとり暮らしに聞いた、平均貯金額は? 「貯金はしていない」も3人に1人 [837857943]
みんな普通に貯蓄してるし投資してるやつも投資してる
ついでにFXで200万消えた
勝ったwww
僕ちゃんfxとビットコインで220万負け余裕w
それは木を見て森を見ずの典型
経済大国日本はアメリカに潰された
トランプ関税でみんないい加減目が覚めただろう
ようやくワイのコピペが日の目を見る時が来たようだな
コメント