Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【大阪・関西万博】津波到達予想時刻(正午)の「7分後」午後0時7分にアナウンス 万博協会が対応を陳謝

【大阪・関西万博】津波到達予想時刻(正午)の「7分後」午後0時7分にアナウンス 万博協会が対応を陳謝

24時間内人気記事

1: ぐれ ★ 2025/07/30(水) 18:51:02.23 ID:4IkC5voO9
>>2025/7/30 16:52(最終更新 7/30 18:23)
毎日新聞

ロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震で大阪府内に津波注意報が出たことについて、日本国際博覧会協会(万博協会)は30日、大阪・関西万博の会場内でアナウンスをしたのが午後0時7分で、府内への津波の到達予想時刻(正午)に間に合わなかったことを明らかにした。万博協会は「改善の余地があり、申し訳ない」と陳謝した。

 万博協会によると、30日午前9時40分、府内に津波注意報が出たのを受け、午前10時に石毛博行事務総長をトップとする災害対策本部を設置。約30分後に会議を開き、万博会場の地盤はかさ上げされ、予想される津波の高さ(1メートル)より8メートル高いことから、パビリオンやイベントは通常通り運営することを決めた。防災実施計画に沿って対応したという。

 しかし、地盤がかさ上げされていることや、通常通りに運営することについて、場内で放送したのは午後0時7分にずれ込んだ。万博協会は「大阪府や市と連携し、より安心に感じてもらうために調整し、結果的に遅くなった」と釈明した。

続きは↓
https://mainichi.jp/articles/20250730/k00/00m/040/187000c

引用元: ・【大阪・関西万博】津波到達予想時刻(正午)の「7分後」午後0時7分にアナウンス 万博協会が対応を陳謝 [ぐれ★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 18:52:18.09 ID:lVSWh0Nt0
大屋根リングに避難すればいいじゃん

>>2
一緒に流れるだろ…

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 18:52:28.78 ID:xm2u5epv0
頭悪すぎで絶望しかない

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 18:52:30.02 ID:tf3UoAvV0
知らんけど?

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/30(水) 18:52:31.47 ID:bM6vGEwQ0
いかんでしょ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました