Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【共産党の志位和夫議長がマルクス著・資本論の入門書出版】「若者や労働者に読んでほしい」

【共産党の志位和夫議長がマルクス著・資本論の入門書出版】「若者や労働者に読んでほしい」

24時間内人気記事

1: 影のたけし軍団 ★ 2025/07/30(水) 22:26:28.64 ID:??? TID:gundan
共産党の志位和夫議長は30日、カール・マルクス著「資本論」の入門書「Q&A いま『資本論』がおもしろい」(8月5日発売、新日本出版社)の出版に伴う記者会見を国会内で開いた。

党員の高齢化が課題で、党勢回復に向けたきっかけにしたいようだ。

志位氏は狙いについて「『資本論』を読むムーブメントをこの日本でも起こしたい。社会に閉塞感を感じている人びとに社会は変えるし、変えられる希望を広げたい」と説明した。

特に「若者や労働者に読んでほしい」と語った。令和7年5月10日に共産に近い日本民主青年同盟(民青同盟)が主催した講演に加筆・修正を加えた。

参院選で共産は8議席以上を目指したが、3議席にとどまった。比例代表も4年参院選比75万票減の286万票だった。

https://www.sankei.com/article/20250730-K5WF6C6Z75MCDGDBHJIT3YC7AU/

no title

引用元: ・【共産党の志位和夫議長がマルクス著・資本論の入門書出版】「若者や労働者に読んでほしい」

2: 名無しさん 2025/07/30(水) 22:34:10.31 ID:WYmAX
ブルジョワ議会制の本質は、支配階級の誰が人民を抑圧し蹂躙するのか、数年に一度決めるものである。
国家に関わる仕事は、省庁や官房などで行われており、議会では庶民の目を欺くことを目的に駄弁を弄しているに過ぎない。

レーニン

3: 名無しさん 2025/07/30(水) 22:35:41.59 ID:ptOe9
ヨーロッパを席巻した怪物は、大西洋を渡って米国大統領に姿を変えて、関税印の宝刀抜いて咆哮してるぞ

4: 名無しさん 2025/07/30(水) 22:42:46.42 ID:9cxUo
まあ、税金取れるだけとって国民に還元しない自民よりはマシか

6: 名無しさん 2025/07/30(水) 22:52:14.20 ID:IN0oD
下っ端党員が「親戚に配る」とか言い合ってアホほど大量買い競争するんだろうなぁ

7: 名無しさん 2025/07/30(水) 22:52:31.25 ID:QksAq
「マルクスの経済論というのは机上の空論なのだということを学べ」ってことなら学習する意味はあるな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました