Tweeter Breaking News-ツイッ速!
ツイッター速報

「ダンジョン飯」コスプレイヤー、BBQでコスプレして再び炎上も「BBQしただけでキャラへの侮辱とか意味分からない」

「ダンジョン飯」コスプレイヤー、BBQでコスプレして再び炎上も「BBQしただけでキャラへの侮辱とか意味分からない」

24時間内人気記事

1: ネギうどん ★ 2025/07/29(火) 12:14:09.59 ID:ak8JvKCu9
コスプレイヤー「鹿乃つの」が26日に自身のX(旧ツイッター)で公開したBBQでのコスプレ動画について、マナー違反にあたるとする主張が発端となり、ネット上で大論争になっている。今年4月にも大阪万博でのコスプレを巡り炎上した鹿乃は、今年4月26日配信の「ピンズバNEWS」の記事の中で、「普段から漫画『ダンジョン飯』(KADOKAWA)のエルフのキャラクターであるマルシル・ドナトーのコスプレ」と明かしている。

26日のBBQのコスプレ動画でもマルシルのコスプレをしているとみられ、この動画に対して、ネット上では賛否の声が入り乱れている。寄せられている主な反応は次の通り。

「コスするときは ・原作の世界観を守る ・キャラを背負っている気持ちで行動に責任を持つ ・コスokの場所以外ではしない これが最低条件なんよ コスプレって嫌われがちな分野だし、見たくもない人が沢山いるから。検索避けしたり、絶対にミュートワードに引っ掛かるようにしたりする必要がある」

「これで叩かれちゃうのは流石に息苦しいね。個人の自由の範疇なのでコスプレ界隈民は落ち着いた方が良いと思う。BBQしただけでキャラへの侮辱とか意味分からないですし…大規模な集団いじめで個人の自由を制限しようとするのは社会正義じゃない」

「公共の場所でコスプレしてはいけないソースに、TPOマナー一般常識暗黙の了解って言葉使う人、『それあなたの感想に過ぎないからね』私の中ではTPO違反私の中ではマナー違反と言いましょう。明確な規則がない場所でのTPOやマナーなんて個人の主観に過ぎないですよ」

「レイヤー界隈にはな コスプレしてイベント以外の公共の場に行く事が禁忌とされているんだよ(原作キャラのファンに配慮している為) 普通の人はなんで叩かれてるのか分からないと思う」

鹿乃本人は、批判の声に反論投稿を連発している。主な鹿乃のX投稿の内容を次の通り。

「いやどこにその法律やなんかがあるんですか?そんな大事なルールをなんで誰も明文化してきてないんですか?明文化してないもの、守られなくなっていくのは当然のことでしょう。言語が消滅するメカニズムと近いんじゃないかな」

「明文化されてない禁忌を破ったらクッソ叩かれて当然で〜〜〜すってまさに因習村(※編注:伝統や慣習が強く意識され、暗黙の了解が重視されがちな環境のこと)のそれすぎる」

続きはソースで
https://www.zakzak.co.jp/article/20250728-YZDUCDE5WJF5VPOMWRUHX52DPA/

鹿乃つの https://pbs.twimg.com/media/GpGXIx1a4AA8Lsx.jpg:large

動画 https://twitter.com/i/status/1949066284559483357

引用元: ・「ダンジョン飯」コスプレイヤー、BBQでコスプレして再び炎上も「BBQしただけでキャラへの侮辱とか意味分からない」 [ネギうどん★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 12:15:29.15 ID:roW4VRK50
流石に原作アリってのは理解してろよ
3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 12:16:41.52 ID:krV30Pnn0
マルシルっつーより原作に出てくる性格キツいエルフたちっつーイメージ
4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 12:17:59.16 ID:pccysprF0
そういう反論は本人はする必要ないですよ
周りで議論させとけばいいのです
6: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 12:18:33.93 ID:ZoC4NXHx0
飛影はそんなこと言わない
7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/29(火) 12:18:55.60 ID:s6iz5ozJ0
意味分からんな
このコスプレイヤー個人の事が嫌いで、する事なす事全て批判したい連中かな
シェアする

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました