厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は29日、年金や医療、福祉にかかった2023年度の社会保障給付費の総額が前年度比1.9%減の135兆4928億円だったと発表した。減少は2年連続。
高齢化に伴い公的医療保険の給付は伸びたが、新型コロナウイルス対策費が感染症法上の5類移行で縮小し、全体を押し下げた。
社会保障給付費は、国民が利用した医療や介護のサービス、年金や子育て支援などに充てられた金額。税金や保険料で賄われ、利用者の自己負担額は含まない。
1人当たりの給付費は前年度から1.5%減の108万9600円だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6d64c754c3764faa5b17a34a4ae1bea5982edc1
引用元: ・5類のコロナは制限ないから感染してもマスクをして買い物に行けるんだよな [194767121]
一応気をつけた方が良いかも
かかると結構な熱が出るし
半年はずっとしつこい咳も出る
↑
この理論まじで天才
マスクなんてしなくていいよ
ただ手洗いとうがいはしっかりやらんとね
コメント