Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

ロシア海軍の英雄はなぜ「完全奪還」したはずのクルスクで“爆死”したのか?  最高幹部の死亡が浮き上がらせる“厳戦”の実態

ロシア海軍の英雄はなぜ「完全奪還」したはずのクルスクで“爆死”したのか?  最高幹部の死亡が浮き上がらせる“厳戦”の実態
1: ごまカンパチ ★ 2025/07/29(火) 19:17:52.29 ID:sbNotFxF9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1664ddf5de746faaaecf03fef0fe69cb456186c9
 ロシア海軍副司令官のミハイル・グドコフ少将(42歳)が7月初旬、ロシア西部クルスク州の前線でウクライナ軍の攻撃を受けて死亡した。
グドコフ氏はウクライナ侵攻開始当初、ブチャやイルピンなど民間人の大量虐殺が明らかになった戦線などで功績をあげ、
〝英雄〟としてプーチン大統領から繰り返し軍事勲章を授与された人物だ。
攻撃ではグドコフ氏だけでなく、ほかの高官や兵士ら約20人が死亡した。

ロシア軍の最高幹部がなぜ最前線に投入されて、ウクライナ軍の「高機動砲兵ロケットシステム(HIMARS・ハイマース)」攻撃の餌食になったのか。
浮かび上がるのは、ロシア軍が「完全奪還」を表明したはずのクルスクで依然として激しい戦闘が続いている実態と、その防衛にロシアが手こずり続けている実情だ。
クルスク州をめぐっては北朝鮮軍兵士らも大量動員されているが、ロシア軍はさらなる応援の増員を頼まなくてはならない状況に陥っている。

クルスクの「完全奪還」が崩れれば、プーチン政権のメンツはつぶされる。
ロシア軍はすでに100万人規模の死傷者を出し戦力の低迷が著しいが、政権のメンツを守るために最前線に立った〝英雄〟があっけない最期を遂げた可能性がある。

■戦闘の人間
「彼は戦闘の人間だった。彼は副司令官という立場になろうとも、海軍兵士らが身を置く場に出向くことを決して止めなかった」
ロシア極東のオレグ・コジェミャコ沿海地方知事は7月初旬、グドコフ氏を追悼する一文をSNSに投稿し、その人物像をこう表現した。
グドコフ氏は7月2日、ウクライナ国境から約30キロの距離にあるクルスク州コレネヴォの司令部にいた際にハイマースの攻撃を受けて死亡した。
攻撃によりグドコフ氏ら約20人の兵士らが一度に命を失ったという。
死者には兵士だけでなく、ほかの高官も含まれていた。

若くして軍の最高幹部に上り詰めたグドコフ氏の経歴は華やかだ。
※略
そして3月には海軍副司令官に抜擢されることとなる。
出身地のノボシビルスクでは彼の功績を記念する銘板が設置された。

■虐殺に関与か
しかし、華やかな立身出世の一方で、彼の働きには深い影があった。
グドコフ氏が指揮した第155独立親衛海兵旅団はウクライナ侵攻開始直後に、
民間人の大量虐殺が発覚した首都キーウ近郊の都市ブチャやイルピン、ホストメリなどでの作戦に参画したとされる。
ウクライナメディアは、同部隊がそれ以降もウクライナ軍兵士や民間人の虐殺などに繰り返し関与しており、
そのような働きによりプーチン政権の〝お気に入り〟の部隊となっていたと分析している。

ロシア軍が撤退した後のブチャでは約400人の民間人が虐殺された実態が判明して世界的に衝撃を与えたが、
その部隊を表彰したプーチン政権の行為も世界を驚かせた。
〝汚れ仕事〟を遂行することが、政権の評価を受けるという構図を浮かび上がらせたからだ。
グドコフ氏の出世は、そのような忠誠心を政権が高く評価した結果だとも受け取れる。
※略

■続くクルスクの戦闘
※略
少なくとも今回のグドコフ氏の死亡はそのような激しい戦闘が依然としてクルスク州内で続いている事実を裏付けている。
クルスク州で展開するロシア軍兵士はウクライナ東部ドネツク州から転戦した部隊も含まれているとされ、
事実であればクルスク州への進軍でロシア軍によるウクライナ領土への進軍を抑制しようとするウクライナ側の狙いは効果を発揮していることになる。
そのような事態に、数々の〝戦果〟で政権に評価されてきたグドコフ氏の部隊が、焦りを感じていた可能性も否定できない。
※略

関連スレ
ロシア軍、夏季攻勢でも渡河に苦戦 練度不足の部隊には攻略難しく 南部ドニプロ川や東部オスキル川の渡河に最近も繰り返し失敗 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753523000/

ウクライナに真夏の大攻勢も「5月以降に3万1000人のロシア兵が戦死」 数的優位に立つロシア軍がキーウを制圧できない決定的な理由 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753523921/

ウクライナ防衛戦力、北部スーミ州キンドラチウカ村をロシア軍から解放 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753707929/

引用元: ・ロシア海軍の英雄はなぜ「完全奪還」したはずのクルスクで“爆死”したのか?  最高幹部の死亡が浮き上がらせる“厳戦”の実態 [ごまカンパチ★]

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 19:19:36.04 ID:SPaxK4xX0
坊やだからさ

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/29(火) 19:20:20.01 ID:47zfwrJX0
炎上もしたのか

7: 警備員[Lv.11] 2025/07/29(火) 19:21:36.86 ID:nQwDDqDo0
まだやってたのか
早く滅びろよロシア

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました