米国のトランプ大統領は28日、「相互関税」の上乗せ分を発動する8月1日までに交渉が合意に至らなかった国・地域への税率について、「15~20%の範囲になるか、(15%か20%の)二つの数字のどちらかだ」と述べた。
訪問先の英国でスターマー英首相と会談した際、記者団に語った。
トランプ氏は、「(交渉のテーブルに)座って200もの国と合意を結ぶことはできない」と発言し、合意のない国・地域に対し、一斉に新たな税率を通告する考えも示した。
米国はこれまでに、英国、ベトナム、インドネシア、フィリピン、日本、欧州連合(EU)の6か国・地域と関税交渉で合意した。
日本に計25%、EUに計30%と通告されていた相互関税の税率は、それぞれ計15%に下がる。
トランプ政権は現在、主要な貿易相手国である中国や韓国、インドなどとの交渉を進めている。
中国とは28日から、スウェーデンのストックホルムで3回目の閣僚級協議を始めた。
つづきはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250729-OYT1T50078/
引用元: ・【米国】未合意国への米関税「15~20%」、トランプ氏「200もの国と合意は結べない」と一斉通告へ
日本も未合意で良かったんじゃね?
ほっときゃ15~20%だったwww
コメント