7/28(月) 10:24
「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が28日までにX(旧ツイッター)を更新。
参院選比例代表で日本保守党から出馬、初当選した「北村弁護士」北村晴男氏(69)が、作家が石破茂首相を批判したポストを引用した上で「醜く奇妙な生き物を国のリーダーに選んだ日本。一刻の猶予も無い」とした投稿を引用した上で、「『醜い』という言葉は、事実でなく評価で侮辱する言葉なので避けてたりします」と、自身の言葉選びのマイルールを明かした。
北村氏は作家門田隆将氏が26日にポストした、石破氏がNHKのインタビューに「日本の存続や繁栄につなげる事をやり遂げるのが責任の取り方」と続投への思いを語った報道への「改めて唖然…要するに“国民の審判”など関係なし。もはや誰も止められない恐怖」とのポストを引用。27日午前3時12分に「醜く奇妙な生き物を国のリーダーに選んだ日本。一刻の猶予も無い」とポストしていた。
ひろゆき氏は27日午後7時6分に「『死んだ魚の目をしてる性格の悪いデブのおっさん』を多用するおいらですが、『醜い』という言葉は、事実ではなく評価で侮辱する言葉なので避けてたりします。あくまで事実の羅列に拘るおいらです。。」と、ポストした。
引用元: ・ひろゆきさん、北村晴男氏の「醜く奇妙な生き物を国のリーダーに選んだ」に言及「事実ではなく評価で侮辱する言葉なので…」 [muffin★]
弁護士じゃなくてもわかるわ
完全にAuto
コメント