1: 鮎川 ★ 2025/07/28(月) 10:38:33.83 ID:??? TID:ayukawa
石破茂首相が率いる自民党が大惨敗を喫し、国民民主党や参政党といった新興勢力が躍進した参院選。衆院に続いて参院でも与党が過半数割れとなったことにより、これまでは「言いっぱなし」で済んだ野党の責任は重大となるフェーズに移る。参院選で野党が掲げた数々の公約は、本気でやる気があるならば国会で多数派を形成し「実現」させることが可能だからだ。では、具体的にどのような「公約」が実現し得るのか。政界事情に通じる経済アナリストの佐藤健太氏は「与党過半数割れという結果は、『大増税時代』につながる可能性がある」と指摘する。その意外とも言えるワケとは。われわれの生活は変わっていくのか。佐藤氏が解説するーー。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/60583bf7b6cf573332021113b5b0e6c1a981a4f1
引用元: ・【解説】日本はこれから大増税時代に突入する…地獄が待っている!「消費税減税」でも「給付金」でも参院選後、新税誕生に国民は絶望する
2: 名無しさん 2025/07/28(月) 10:40:30.21 ID:kP4oH
ただしパーティ券を買ってくれた団体企業は除外です
3: 名無しさん 2025/07/28(月) 10:42:31.27 ID:OK7Xc
もうどうでもいい
4: 名無しさん 2025/07/28(月) 10:43:11.26 ID:PwBqt
おう、どんどんやれー
不況が深刻化して治安も悪化、外食サービス産業はモロに打撃を受けて、頼みの製造業はチャイナの天下には為すすべもなく、外国人と政治家だけが謳歌する日本になるよ
5: 名無しさん 2025/07/28(月) 10:43:41.38 ID:Y14WV
まー欧米衰退先進国が軒並みその道辿ってるんで
もはや回避は不可能なんだろうなとは思ってる
6: 名無しさん 2025/07/28(月) 10:43:48.96 ID:PjG6Z
7: 名無しさん 2025/07/28(月) 10:44:49.17 ID:2Ulk2
そうなっても
選挙へ行って緊縮派、増税派を叩き落して変えていけばいい
民主主義というのはそういう事やで
与党が衆参過半数割れてるのに、すぐ増税時代が来るとはあり得ない
コメント