Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【北京東北部で洪水発生】中国メディアによると、12本の道路が寸断され、47の村が停電・通信不能となり、多数の村が孤立しているとのこと

【北京東北部で洪水発生】中国メディアによると、12本の道路が寸断され、47の村が停電・通信不能となり、多数の村が孤立しているとのこと
1: ■忍【LV31,しんりゅう,JK】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 25/07/28(月) 17:49:13 ID:???

*詳しくは、リンク先にてご覧くださいませ!!

https://youtu.be/whZKrX3wqA0

-----------------------
!jien

引用元: ・【北京東北部で洪水発生】中国メディアによると、12本の道路が寸断され、47の村が停電・通信不能となり、多数の村が孤立しているとのこと[R7/7/28]

2: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 18:19:36 ID:o1.he.L36
2025年洪水
2025年に中国で発生した主な洪水:
1. 6月24日:貴州省榕江県
「30年に一度」の洪水、都柳江水位11m上昇。死者6人、約8万人避難。
2. 6月18日:広東省肇慶市懐集県
綏江氾濫、道路の半分以上水没。約3万人避難、停電・通信障害。
3. 7月1日:湖北省咸豊県
大規模洪水、被害詳細不明。
4. 7月5日:貴州省榕江県
6月洪水の続報、死傷者多数(公式発表6人死亡)。政府対応遅れ指摘。
5. 7月8日:中国・ネパール国境地帯
大規模洪水、数十人行方不明。
6. 7月28日:北京市(密雲区ほか)
強降雨で4400人以上避難、潮白河水位上昇。降雨量250mm超予想、最高レベル警報。

注記:2025年7月28日時点の情報に基づく。
By Grok

3: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 18:44:15 ID:Fo.9p.L48

5: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 18:56:18 ID:eO.86.L3
昔ちょっと有名になった。三峡ダムってどうなったの?

6: 名無しさん@おーぷん 25/07/28(月) 18:56:43 ID:pp.o7.L34
マジな話
中国は他国を侵略する暇があったら国内の事に金をつぎ込むべきだと思うがな
もっとも今の日本も他国に対して偉そうなことを言えない状況だが

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました