事案概要としては、同騎手に、今年4月から5月の期間に、笠松競馬調整ルーム管理要綱に定められる通信機器による通信が禁止されている時間帯に、計15件の通信事実が確認されたため。
笠松競馬以外に所属する騎手は、所属場の調教等の理由で、開催執務委員長の許可を受け、調整ルーム入室を免除され、自宅等を認定ルームとすることができる制度となっているが、その場合も調整ルームと同様に通信機器の使用が禁止されており、今回の件は自宅を認定ルームとしていた時間帯に通信を行ったもの。
なお、同騎手への聴取および通信記録から、競馬の公正を害する通信は認められなかった。
岐阜県地方競馬組合は「ファンの皆さま、ならびに関係者の皆さまには、ご迷惑をおかけしましたことを深くおわび申し上げます。今後、同様の事案が発生しないよう、騎手に対する指導を徹底し、再発防止に取り組むことで信頼回復に努めてまいります」としている。
ソース/日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202507250000347.html
引用元: ・【地方競馬】名古屋・岡部誠騎手が60日間の騎乗停止 禁止時間帯に通信15件行う [あずささん★]
八百長なんて他にいくらでもやりようあるし
コメント