関西テレビの取材に対し、声を絞り出すように語った男性。
2年前に大阪府警に誤って逮捕され、42日間勾留されました。
1人の善良な市民が犠牲になった誤認逮捕事件。
しかし、その原因や背景はいまだ明らかになっていません。
男性は、大阪府や国を相手に損害賠償を求めて近く裁判を起こす決断をしました。
取材から浮かび上がってきた誤認逮捕の実態は、裏付け捜査のない“決めつけ“で起きたものでした。
■「インスタ」に性的写真求めるメッセージ 被害申告受け20代男性が逮捕される
事の始まりは、2023年3月。大阪府内に住む20代女性の元にSNS「インスタグラム」を通じ、性的な写真を送るよう求めるメッセージが、知らない名前のアカウントから届き始めました。
メッセージは”指示に従わなければ女性の性的な画像を友人に送りつける”など女性を脅迫する内容に発展。
実際に、女性の裸らしき画像が、その友人に送信される事態となりました。
女性は警察に相談し、「1年以上前に交際関係にあった男性以外に犯行可能な人物はいない」旨を申告。
その約2週間後の早朝、大阪府内に住む20代の男性が会社に出勤しようと自宅から出たところ、警察から令状を示され、警察署に連れて行かれました。
男性はスマートフォンやパソコンも押収され、その夜、脅迫・強要未遂の疑いで逮捕されました。
■アリバイ訴えるも…「ポリグラフ鑑定は真っ黒だ」”犯人と決めつける”取り調べ
男性は、逮捕当日から取り調べの内容をノートに記していて、その内容は、男性の言い分を聞くというよりも最初から男性を犯人と決めつけたものでした。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/88907b40af19420844676516e2e674c7c7bfb321
引用元: ・【誤認逮捕事件】「犯人はあなたしかいない。友達も会社もなくなると思うけどどうするの?」裏付け捜査なく自白強要「まるで “決めつけ刑事”」被害男性が提訴へ
ハンマカンマ
お察しします
コメント